※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんがK2シロップを吐いた場合、次は明日飲ませるか来週の火曜に飲ませるか迷うことがあります。1つ足りない場合は追加で1つ貰うべきですか?

生後2ヶ月で今日K2シロップの日だったんですが、
飲ませようとしたら少し前に飲ませたミルクを盛大に吐き出してしまい1つ捨てる事になりました。

この場合明日飲ませるのか来週の火曜に飲ませるのかどちらが良いのでしょうか?

又、1つ足りないのですが完ミでもやっぱり追加で1つ貰うべきでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

完母完ミに限らずK2シロップは赤ちゃんに大事なものだと思うので、
明日産院に連絡して聞いたほうがいいと思います!
プロに聞くのが安心です😊

ママリ🔰

私が出産した産院ではほぼ全部吐き出してしまったようだったら追加で飲ませて、足りなくなったら健診の時にもらって、と指導されましたが…

予防接種で通ってる小児科では(産科も併設されている)
少しでも口にしてれば舌から吸収されているからその分は飲んだとカウントしてOK、飲み直しは不要、と掲示板に貼られてます。

出産した産院の先生によっても考え方が違うかもしれません💦

はじめてのママリ🔰

私も一回忘れた時がありその次の日2週間検診で聞いたら次の日に飲ませていいみたいです!