※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
お金・保険

新築祝いは現金?品物?相場は?体験談を教えてください。

新築祝いについて。
両親と兄夫婦が二世帯住宅を建てています。
新築祝いは現金で送るものでしょうか。それとも品物?お金と品の両方?相場はいくら?
みなさんの体験談をもとに教えていただけたらと思います。

コメント

なー

現金一万と、ブランド物の食器とか?品物だけよりかは、
お金と品の両方の方が個人的にはいいかと思います。
現金だけだとしたら3万円程でしょうか。
私、ケチなので現金1万、品物1万、とかでもう1万はケチります😂
私の義兄も家を建てるのと、出産を控えてるのでどうしようかと悩んでいました。

  • みーこ

    みーこ

    なるほど‥。同じ2万でも現金2万だけよりも、現金1万と品物1万の方が断然いいですね!!
    なーさんも、出費がかさみますね💦
    二世帯だとやはり2世帯分用意するべきですよね?

    • 6月25日
  • なー

    なー

    同時期に、そのほかの親戚や友人も出産控えてるのでやばいです💸笑
    うーん、ご自分の両親ですよね?私だったら自分の両親には用意しないかもしれないです。
    用意するにしても、簡単に食器とか観葉植物とかそういうのでいいんじゃないでしょうか?

    • 6月25日
  • みーこ

    みーこ

    おめでたいことですが、出費は痛いですよね😅
    何かしら選んで品物贈るでもいいですかねっ!参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます^_^

    • 6月25日