※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
雑談・つぶやき

子供2人ともアデノウイルスに感染しました。40度が5日続き昨日、今日と…

子供2人ともアデノウイルスに感染しました。

40度が5日続き
昨日、今日と総合病院の小児科に受診して

上の子は症状が熱のみ、
のみといってもずっと40度
解熱剤使っても1、2時間下がったと思ったらまた40度

本人もずっと泣いて奇声あげて夜も高熱でうなされて眠れない日が続きました。

下の子は高熱は4日間
熱が下がったと思ったら次はクループ症候群に
昨晩はいびきかいて寝てるなあ〜と思ったら(普段はいびきなんてかかない)息がピタッと止まり(・・・ぷはぁ!)と息をはじめて鼻も詰まってないのにそれが何度か夜中あり

それもクループ症候群の症状だと、、特効薬があるからそれ飲ませてね!と。

先生はと胸の音はゼーゼー少ししてるけど
入院するかしないか、、、悩むくらいだと、

2人とも入院させてしまうとお母さんの負担がとっても増えてしまうし、、と

入院しますか?と聞かれてとっても母悩みました。

先生はお母さんの意見を聞きますと。
少しでもお母さんがもう辛くて見てられないと言うなら入院させて点滴で回復を待ちますと。
(お母さんも付き添いになるけど看護師が完璧にフォローしますと。)
もう少しお母さんが頑張れるならもう1日おうちで様子みてもらって上の子が熱またどんと高くなって夜も寝れない、
下の子はまた息が止まってしまう、ケンケンウォウォ酷くしてしまうなら
明日また来てください、その時は入院しましょうと、、。
無理は絶対しないでくださいと、、。

私の目を見てちゃんとお話してくださり、
頑張ってるね、絶対下がるから元気になるからゴールの見えないトンネルじゃないからゴールはあるから、とお話をして下さり
その他にも色々アドバイスを頂き30分ほど診察に時間を使ってくれました。

ゴールはあるからと言ってくださった瞬間涙が止まらず
1人でメソメソ泣いてしまいました。

アデノ、、、毎日子供たちをみてたら辛そうで可愛そうでどうしようか悩んでいたけど、
先生の言葉にとっても救われて今度から少しの風邪でもあの先生のところに行きそうです


総合病院なので待ち時間は2時間以上です笑


コメント