※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が仕事の愚痴ばかりで、家事育児に追われる中で不満が募っています。旦那の態度にイライラしています。

旦那が仕事場の愚痴を毎日めちゃめちゃ言う人いますか?😂
いいたい気持ちもわかる職場なので、きいたりしてたのですが、段々なんか旦那に腹立ってきて😂こっちはこっちで生後3ヶ月の赤ちゃん育ててるから寝不足のなか家事育児、自分のトイレやお風呂タイムの確保で日々てんやわんやだし、上の子のことだってあるのに、仕事から帰ってきて愚痴いってる暇あるなら上の子と関われや!思う!!

けど、わたしが今働いてないからこんなこと思えるのかな?

なんかブチキレそうな気持ちなんですが、、、

最近旦那の口癖『はぁしんど』です!それもなんかいらっとします😑

コメント

あっぷる

夫もよく仕事の愚痴言いますね🥵家に帰ってきて愚痴を言ってスッキリするんでしょうけどずっと言われるとうるさいですよね😅
私の夫は『あ〜疲れた』が口癖です。本当にうるさくて頭に来ます笑
私は我慢できないタイプなので、何回疲れたって言うの?私も疲れてるんだけどなぁ〜?って言います🤣

疲れてるのはお互い様だからこそあえてお互い気持ちよく過ごせるように発言して欲しいですよね🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント嬉しいです!あっぷるさんの旦那さんもよういうんですね😵
    そーなんです!ずっと言われると、もーいい加減その話いいわ!ってなります!😂

    変な質問なのですが、旦那さんお仕事勤続年数長いですか?
    うちの旦那がそんなに長くなくて、、長く働いたらそーゆー愚痴もなくなっていくんでしょうか?関係ないですかね?😂

    • 6月25日
  • あっぷる

    あっぷる

    うちの夫は10年くらい働いてますがそれでもほぼ毎日言ってますよ😂勤続年数は関係ないかと、、むしろ長い方が後輩のこととか上司がとかいっぱい増えてきます🫠

    • 6月26日
まつこ

奥さんが愚痴聞いてくれなくなると外に逃げるって聞くので、夫の話はいつもしっかり聞いていたわる。フリをしてます😂

ちょいちょい、
あ!そーいえば前も言ってたよね!
とかうまいあいのて入れれば
うんうん〜、えー、そうなのー、大変ー、でなんとかなります😂

真面目に聞くと疲れるので、適当に😂👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    フリ!😂
    そーなんです!真面目に聞いてたら疲れます😂
    なんかわたしのクセなのか適当に聞けないんですよ😭適当に聞いてたはずなのに、いつの間にか聞き入ってしまってて、結局疲れます😭💦

    お子さん同じ生後3ヶ月ですね😍✨

    今思ってる気持ちをダンナに言おうか迷ってましたが、言おうと決めました😑
    だいたい仕事場の仕事ができない人たちの愚痴なんですが、プライベートではあんたがその立場なんだけど!と思ってきて、よくその口でそーゆーこと言えるなー!と思ってきたんです😂
    他人のこと考えてる暇あるなら、まじ自分の子どものこと考えろや!おもいます😑

    • 6月25日
ひよこ

うちの夫も口開けば職場の愚痴です😩
鬱陶しい気持ちめっちゃ分かります🤣
本当に聞いて欲しい話はなんとなく察せるので、それ以外は相槌だけして聞いてるようで聞いてないです🤣

DXB

お互いに愚痴を言い合って、お互い大変だね。でも家族というチームだからみんな頑張ろうね!今が踏ん張りドキだよね!って感じで、自分の捌け口もしっかりと作って(というか、こっちもどんだけ大変かわかれやボケー!の優しい言い方笑)いったら、少し気持ちが楽になるかもしれないです。
上の子に三ヶ月の子に、ママリさん本当にすごいです!えらいです。本当に尊敬!!
はぁしんどっていうたびに旦那さんのほっぺにチューでもしてあげたらいいと思いますよ。ちなみに、そういうことすると、うちは旦那さんにうざがられます。でもうざがられつつも笑いが生まれて、悩みの愚痴が止まります😹
旦那の愚痴強制終了の際にはこんな方法もやっているバカ嫁もいること思い出してみてください🤣