![だちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の妊婦が切迫早産で入院中。頚管長が増え、退院の可能性あり。張りが少しあるが様子見。退院か入院か悩んでいる。帝王切開経験あり、陣痛時の不安も。
32週。先週から切迫早産で入院中です🥲
昨日診察があり頚管長は27mmから30mmになっていました。入院当初はウテメリンを1A30で点滴していましたが張りがないので今朝から1A20に減りこのまま何もなければ一時的に退院できるかもと先生に言われました!
2時間後にNSTをしたところ弱い張りが少しありました。先生はこのまま様子見で〜とのことだったのですが同じような状況だった方いらっしゃいますか?退院できるのか…
ただ上の子がいるので自宅安静と言われるくらいなら入院してた方が遥かに安静にできます😇
あとは毎回張ってる自覚がないので退院して張ってることに気づかないのも不安で🫨
1人目が帝王切開で2人目も帝王切開なので退院して陣痛きたらどうしようとか考えてしまいます💦
少しでも退院したい気持ちと、入院して安静にしたい気持ちがぶつかり合ってます😭
- だちこ(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも
上の子がいるなら入院のほうがいい気がします💦
張ってる自覚もないとのことなので陣痛きちゃいそうで怖い😱
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今まさに似たような感じで全く退院できません笑
-
だちこ
なんと!同志がここに!!
帰りたいけど帰るの不安な自分がいます←
今お腹が痛くて急遽NSTしに来たんですがまっっっったく張ってなくてこの腹痛はなに…?って感じです😇- 6月25日
-
ママリ
リトドリン1A20→15→内服薬
のサイクルを2回繰り返しましたが、15に変えた時点で、1時間に0〜3回くらいの張り
内服薬に変えた時点で1分間隔の強い張り→5分間隔の強い張り
になり、また点滴
という感じです、、、
子宮頸管長は、入院当初23mmで、途中で40mmになり、35mm、に減っていき、内服薬に切り替えたときは28mmになってました。
内服薬に切り替えると、子宮頸管長短くなり、陣痛に似た張りが来るという感じで、、、。
長期入院になりそうです💦- 6月25日
-
ママリ
わかります!!
帰りたいけど、帰るのが不安です🫨
しかも私も張りの自覚あんまないです😂- 6月25日
-
ママリ
お腹痛いのは心配ですね💦
- 6月25日
-
だちこ
ただびっくりするくらい張ってなくて…入院してたらこうやって聞けますが家帰ったらこんなこと出来ないんだよなって思うと不安で😭
- 6月25日
-
ママリ
わかります😢
どの程度で連絡していいかもわかりませんしね、、
そして私もすぐ退院できると言われてから、長いです笑
たぶん点滴やめたときにどうなるかで退院できるかできないか決まりそうですね、、、。- 6月25日
-
だちこ
今全く張ってないですが腹痛のせいでまた点滴量上がりました😇😇もう出産までここにいさせて…
- 6月25日
-
ママリ
腹痛だけで点滴量上がることあるんですね?!
私もまた、内服薬に切り替えて様子見て一旦退院しましょうって言われたのですが、もう入院させてくれという気持ちです😂- 6月25日
-
だちこ
とりあえず上げましょうであげられました🫨とりあえず…?って思っちゃいました😂
もう張りとただの腹痛の区別がつきません😇- 6月25日
-
ママリ
私も張りすぎて筋肉痛みたいになってて、張りの痛みなのかなんなのかわかりません😭
総合病院にもともと34週で転院予定だったのが、早めに転院しようということになり、、、。
内服で一旦帰宅してそのまま外来受診になりそうです、、。家から車で1時間の総合病院で、しかも待ち時間3時間とかです😭
本当に帰宅してから外来で行くことができるのか、、、不安です💦
このまま点滴しながら運んでほしい、、😭- 6月25日
-
だちこ
張りなのかなんなのか分からないのが1番不安ですよね?!
待ち時間長ァァァァ😭😭
わかりますそれ!このままお願いしますって感じですよね💦- 6月25日
-
ママリ
そうですよね💦
しかも基本的に点滴取ったら常に張ってるので、受診目安もわかりません😂
もう怖いので正期産までここにいさせて欲しいです、、😭- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは。私も今同じ状況です。
張りに気づかず、ただずっと下腹部に重い感じがあり受診したところNSTでは出ないけど内診で張ってる、子宮頸管25mmと言われてウテメリン2A40で点滴してます。
その後どうなりましたか?私も定期的な張りはないし子宮頸管38mmになっているので点滴減らして退院かもと言われましたが退院した方が不安で…
-
だちこ
今も変わらずウテメリン1A30で点滴しています!
来週また診察がありそれ次第で点滴減らすか決めると言われましたが、1人目が帝王切開だったこともあり腹痛があると良くないみたいで判断が難しいと言われました😭- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます😭
私よりずっと低い濃度なので、減らせたら取れそうですね!!
腹痛なんなんですかね…私も、軽い生理痛のような、💩出そうで出ない腹痛があり気になってます…- 6月28日
だちこ
そうですよね💦
事情を話して入院を継続させてもらえたら1番いいんですけど…