![すもも⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目はおしるしから12時間後に破水し、その後4時間後に陣痛が始まり、5時間後に出産。2人目はおしるし後、陣痛や破水のタイミングが気になり、預ける人がいない状況。昨日の検診で子宮口1cmで、生産期に入った。
1人目、おしるしから12時間後くらいに破水して
破水から4時間後くらいから陣痛
その5時間後に出産しました。
2人目の今、17:30ごろにおしるしありました。
陣痛、破水に繋がるのどれくらいでしょうか?
いま上の子と2人で朝方まで主人帰って来ません。
いま陣痛、破水されたら上の子預ける人がいない😭
安静にしてるんですけどドキドキです🥲
昨日の検診で子宮口1cmで、内診ぐりぐりされました。
ちょうど今日から生産期です。
- すもも⭐️(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![4児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児ママ
私は1人目の時朝におしるしがあって1日前何もなく翌日の朝診察に行ったら病院が少し遠いこともあり入院しましょう!と言われその日の夜に出産しました!
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
一人目がおしるしからわりとすぐにお産に繋がっていったんですね😳それはドキドキしちゃいますよね😣
私は一人目の時おしるしきてから1週間なんもなかったタイプでした😅こうゆうパターンもあります✨お腹の赤ちゃんもきっとタイミングわかってくれるはず!まだだよー😊って声かけて信じましょう✨
-
すもも⭐️
そうなんですよ😭
1週間も!!!笑
明日検診なんで繋がってくれればいいですが、、日中じゃないと無痛対応してなくて、今夜進まないこと願ってます笑❤️- 6月25日
すもも⭐️
そうなんですね!!明日検診なんでみてもらいます😭
4児ママ
赤ちゃんにパパが帰ってくるまで待ってようねと声掛けをして寝ましょう😊
ご主人が戻られるまで待ってくれますように🙏🏻
すもも⭐️
ありがとうございます😭😭
安静にして寝ます🥲❤️