
鼻風邪で6ヶ月の赤ちゃんが苦しんでいます。吸引やシロップ薬を試していますが、他の対策が知りたいです。寝るときは上体を起こすべきか悩んでいます。
生後6ヶ月 鼻詰まり
初めて鼻風邪を引いてしまいました。
耳鼻科で吸引とシロップ薬をもらい、様子を見てるんですが、他に出来る対策を教えてください!
手動の鼻吸い器があるのでこまめにやってあげるくらいしか分かりません😭
調べたら寝るときは上体を少し起こしてあげたほうがいいと出てきたんですが、普段9割うつ伏せ寝です、、、
苦しそうじゃなければそのままでも大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 1歳4ヶ月)
コメント

るるる
小児看護に携わってました👶🏻
鼻が詰まって寝苦しそうであればこまめに吸引してあげて、眠れている様であれば無理に起こして吸引しなくて大丈夫だと思います、
肩の下に薄い枕を入れてあげると胸郭が広がって呼吸しやすくなりますが、なかなか難しいですよね( ; ; )
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
さっそくうつ伏せで寝始めましたが、ひとまず眠れてそうなので様子見してみます🥹