※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃーたん★
子育て・グッズ

赤ちゃんの保育園と2人目のことで悩んでいます。保育園を辞めるときの影響や、仕事とつわりの両立についてアドバイスを求めています。

もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんの保育園についてですが、二人目を2歳差くらいで欲しいなと思っているので預けるべきか悩んでいます。預けるなら一歳になった頃に預けるつもりですが、保育園いれて働きだして妊娠が分かって仕事をやめるとなると保育園もやめなきゃだめですよね??
保育園入ったりやめたりするのは子供にとってどうなんでしょうか??
産前と産後合わせて3ヶ月なら仕事みつかるのを待ってくれるらしいですが、つわりとかひどいと働いてられないと思うので。。
みなさんはどうしてますか??

コメント

ドラえもん☆

1歳から2歳くらいまでは仲のいい友達を作るとかないので大丈夫だと思いますが…お子さんによりますよね!3歳とかになると仲のいい友達が出来たりするので離れたりするのを嫌がったりしますよね。

みぃーたん★

回答ありがとーございます!
確かにまだ友達作るとかなさそうですね!
それなら預けも大丈夫かなあとゆう気もしてきました!
友達ができたのにやめさせるのがひっかかっていたので(+_+)
また、旦那と話し合ってみます(^O^)