※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の息子が自我を出し、機嫌が悪くなると叫び泣きや暴れる。育児が大変で疲れている。食欲も旺盛。男の子はこんな感じなのか心配。

これは自我が出てきたんでしょうか…
先月で1歳になった息子。1歳になった途端思い通りにならないと叫び泣き叩いたり(娘のこととか)物投げたり自分の顔を引っ掻いたり…
もうほんとに1度機嫌悪くなるとなかなかなおらずギャーギャーやってます。疲れます。。
産まれてから夜泣きもまだ絶えないしほんとに赤ちゃんの頃から育てにくさがあって。。(息子には申し訳ない、)
イヤイヤ期これ以上に大変だと今から白目むいてます…😭
娘の1歳の頃はまあ自我があったけどこんなに酷くなかった…。
そしてもうご飯の量が異常なくらい食べるんです😭😭😭
男の子ってこんなもんなんですか?😭😭

コメント

りな

毎日おつかれさまです😭‼️
子供の性格とかもあると思いますが、我が家は男の子からの女の子なのですが2番目(女の子)の方が何倍も手がかかりません🤣

上の子は3歳まで夜泣きあって、いま5歳なのですが月に1回くらい夜驚症か?!ってくらい泣き叫びます😭💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり性格なんですかね?😣

    • 6月25日