※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kE
妊活

初めての胚移植で陰性→線が出た。希望を持ちたいけど2、3分経ってるので不安。同じ経験の方いますか?

初めての胚移植でBT8です。
明日判定で、フライング検査したところ陰性。
2、3分後もう一度みると線が出てきました。
希望を持ちたいけど…
2、3分経ってるのでこれはもうダメかと落ち込み気味です。
このような方はいらっしゃいましたか?

コメント

しずく

2〜3分ならそもそも正しい使い方だし、陽性だと思いますよ!

  • kE

    kE

    え!そうなのですか?
    ドゥーテスト使っていて、1分後と書いてあったのでダメだと絶望でした😭
    少し救われた気がします!!

    • 6月25日
  • しずく

    しずく

    あ、ドゥーテストなのですね!
    それなら確かに1分ですが、フライングだと反応出るのがゆっくりですし、妊娠してない限りどこをどう見ても何をどうしても線は出ないので(経験済みです笑)、期待していいと思います😊

    • 6月25日
  • kE

    kE

    そうなのですね!線はでないのですね!
    少し希望が持てた気がします😭😭
    明日まで生きた心地しないなと思ってましたが、書き込みして救われました😭✨
    本当にありがとうございます💕

    • 6月25日
  • しずく

    しずく

    そうですー!なんなら、検査薬を分解して中身の紙を取り出して光に透かしてみても、ピンクのピの字も見えません😂
    明日嬉しい判定が待ってますように祈ってます💓

    • 6月25日
  • kE

    kE

    分解してもなんですね💦
    しずくさんにコメントしていただけて生き返りました笑
    病院に行くのも嫌でしたが…希望を持って行ってきたいと思います😌✨

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

2、3分なら可能性全然ありだと思います。

  • kE

    kE

    コメントありがとうございます😌
    少し安心しました😭
    頑張って病院行ってきたいと思います✨

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

妊娠してなかったらいつまで経っても線出ませんでしたよ…!!

  • kE

    kE

    なるほど🧐希望を持って病院へ行ってきたいと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます✨

    • 6月26日