※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3の息子が虫を持ち帰り、死んだアゲハ蝶を担任に持って帰らせられた。先生の対応に疑問を感じ、客観的な意見を求めています。

小3の息子の担任の考えがわからず、個人面談で話をしようか悩んでいることがあります。
これは私の気にしすぎか?モンペになるか?客観的なご意見を伺いたいです。

1ヶ月ほど前に担任の先生から「理科の授業で虫の観察をするから虫を持って来れる人は持ってきてください」と言われたらしく、息子はアゲハ蝶の幼虫を持っていきました。
クラスで虫を持って行ったのは息子を含めて3人だったらしく、その3人が持ってきた虫をクラス全員で観察していたそうです。

2週間ほど前、息子の持って行った幼虫がアゲハ蝶に羽化したと嬉しそうに報告してくれました。

そして今日、持って行ったカゴの中に死んだアゲハ蝶を入れて持ち帰ってきました。

息子曰くアゲハ蝶になってからもカゴの中で飼い続け、先生には餌となる花を持ってきなと言われたが花が見つからず、餌が何もないまま死んでしまったそうです。

大人なら蝶の餌を用意するのが難しいことは分かるはずで、何日も餌をあげられなかったら逃すなどの判断を先生がすべきだったと思います。

百歩譲って命の重みを教えるのであればみんなで死んだ蝶を埋めるなどすべきだと思うのですが、先生からは持ってきた人が持って帰るように言われたそうです。

とても命を軽視した教育だと感じましたし、普通に蝶々が可哀想です。

長々と読んでいただきありがとうございます。
みなさんどう感じるか率直な意見をお伺いしたいです。

コメント

ぺい

羽化したらみんなで外の世界に帰してあげるまでが理科の学習かなと思います

面談を待たず、担任の先生にすぐ言っていいと思います
もう命は戻りませんが、みんなで命の学習をしていただきたかったです…て感じで私だったら話します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    面談を待たずというご意見に背中を押されて連絡帳に書きました🙇‍♀️
    どのような目的で虫を持っていかせたのか?そこから聞いてみたいと思います。

    • 6月25日
うしさん

えぇ…なんかすごくモヤりますね💦アゲハ飼うのに花あげるなんて現実的じゃ無いですよね💦
飼育に適した正しい餌を子供に教えるか、子供に自主的に調べさせて持って来させていれば、もっとちゃんと飼えてたとおもいます。

個人面談で言うかというと…なんかいろんな面で分かり合えなさそうなので言わないかもです。
代わりに子供さんに、「今度また虫育てることがあったら、困りごとあったら相談してね。それか図書館の本で調べてみてね」って伝えるかなと…。

お家で埋めてあげてください🦋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    このモヤモヤに共感していただき、それだけで少し気持ちが晴れました😭
    本当おっしゃる通り、しっかり調べればこんな可哀想な結果にはならなかったと思います…

    やはり先生の考えを聞きたく、連絡帳に書きました。
    蝶々は息子と埋めてきました🥲

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

確かに気持ちはわかりますが私ならわざわざ面談では言わないです。言っても終わった話なのでどうにかなるわけでもないので、言わないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    面談までまだ日があるので私も飲み込もうと思いましたが、どうしてもモヤモヤが晴れず連絡帳に買いてしまいました。

    • 6月26日
ママリ

蝶々になったら、放してあげるべきだと思うし、持ち帰らせるなんて、あんまりに酷いと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    持ち帰らせるの酷いですよね…
    息子もとてもしょんぼりしていました😭

    • 6月26日
ママリん

モヤりますが、面談でお伝えして何を求めるのかによるかなぁと思いました。
授業の教材として個人に虫を持ち寄らせたこと、観察と言いつつ無責任な世話だったこと、授業の目的…など
何か改善や解決を求めてお話ししたいなら良いかと思いますが、そうではなく「モヤモヤしてます!」って伝えるだけだと先生も対応が分からず、こちらがさらにモヤモヤが溜まりそうです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    他の子達が持ってきた虫はまだ生きているようなので、今後のためにも連絡帳に「虫を持って来させた目的はなんだったのか?」という疑問と、できればみんなで土に埋めて欲しかった旨を記載しました🙇‍♀️

    • 6月26日
k

羽化したところまで見られたら十分ですし、後は蝶本来の自由に飛ぶ姿でお別れしたかったですよね…
まだ小3ですし、こんな形で命の重みを教えるのは何だか不自然です💦
どのような考えでカゴの中に居させたのか、クレームとかではなく、純粋に先生の考えを聞いてみたいなとは思いますね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    私も先生がどういう目的で、何を思ってこの授業をしたのか?蝶が死んでしまったことを子供たちとどのように考えているのか?知りたくて連絡帳に書きました🙇‍♀️

    • 6月26日
はじめてのママリ

気になったことは先生にお話ししてもいいと思います。
私だったら、子供の話しか聞いていないので確認のためにも先生に聞きます。

子供はこれからもその先生の授業を受けなくてはいけない訳で、先生の考え方がわからなければ今回のようなことが起こった時に我が子にフォローができないですし。

お子様がどんな気持ちで蝶を持ち帰ってきたのか…。
全く関係ない私ですら考えただけで悲しくなりました😢
持ってきた人が持って帰るって…、物じゃないんだから、そこになんの教育があるのか全く謎です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    私も息子が悲しそうだったのがなによりも辛くて…
    なるべく責めた言い方にならないように気を付けながら、先生のお考えを聞きたく連絡帳に書きました🥲

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

みなさまたくさんのご意見ありがとうございます!
後ほど個別にお返事させていただきますが、今息子に事情聴取したところ、蝶は羽化に失敗して飛べなかったようです。
とは言え餌をあげなくていい理由にはならないですし、なにより死んだら持ち帰らせるという考え方が理解できないので連絡帳で何を目的として虫を持って来させたのか?を確認しようかと思います。