※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

登園時に半ズボンで保育園に行かせたら大量に蚊に刺された。子供は虫除けしてもらったが、長ズボンを履かせるか悩んでいる。先生の対応も気になる。

今日登園時、半ズボンで保育園に行かせてしまったのが悪かったと思うのですが写真のように大量に蚊に刺されていました😱
帰りは長ズボンだったので担任じゃない先生に蚊に刺されてますって言われ、はーい大丈夫ですとこんなに刺されてるとは思わず伝えましたがこんな異常な刺され方だと思わずびっくりでした😨😨
虫除けしてもらったと子供は言ってますがそうなるとこっちで長ズボン履かせるか虫除け朝からしていくしかないですかね?
こんなことなかったのでびっくりと子供が長ズボン熱くて嫌と言うので(年長)どうしようという感じです🫠
先生も軽い感じだったのでそれにもびっくりですが普通ですかね?

コメント

もな👠

めちゃくちゃ刺されてますね💦
うちも園だと刺されやすくて、朝スプレーしてシール貼って、手首にリングつけてってやっても刺されてました😭
親が朝対策するしかないです。
虫刺されに塗る薬も皮膚科でもらえるので、1度受診してみてもいいかもですね。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    シールとリングが園で禁止で😨
    虫刺されの塗る薬はもらったことなかったです!
    ありがとうございます!
    行ってみます!

    • 6月25日
ひろ

刺されやすい子はこのくらい刺されると思います…
私スカートで保育園に迎えに行っただけでこの半分は刺されます…😅
保育園どうしても蚊がすごいので。
防御するには長ズボン履くしかないと思いますが、どうしても嫌なら苦肉の策で7分丈くらいですかね…
本当に暑くなったら外で遊べなくなるので刺されなくなると思いますが💦

刺された後にかいたのもこうなった原因かと思うので、刺されてもあまり引っかかないように本人に言うといいと思います。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうなんですね😨大変ですね😭
    足の前後ろしっかりこんな感じでびっくりでした😂

    確かに暑すぎると散歩ないので微妙な時期だけですもんね!
    長ズボンと朝の虫除けでなんとか頑張ります!

    そしてすぐかいたらこうなるの知らなくてびっくりでした😳😳
    確かに保育園では痒かったけど今は痒くなーいと言ってたので本人に言ってみます!
    教えていただきありがとうございます^^

    • 6月25日
ママリ🔰

足の裏の常在菌が多いと刺されやすいから、除菌シートで拭くといいって見ましたよ!

妹ちゃんがかなり刺されやすく、心配したお兄ちゃんが研究して見つけたとかなんだとか。

簡単にできる虫さされ対策なので良かったら調べてみてください☺