※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で、毎日昼寝後に37度1分くらいって書かれてます。お迎えで毎日熱がーって言われますあるあるですか?

保育園で、毎日昼寝後に37度1分くらいって書かれてます。
お迎えで毎日熱がーって言われます
あるあるですか?

コメント

8りら

いえ、あるあるではないです😣
子供の37.1℃は平熱だと思ってます💦うちの子もよく37.1℃はありました!子供って体温が高めだと思うんですが、、先生もそういう認識はないんですかね?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないないでよかったです。
    30年は保育士やってる人なんで、嫌がらせでしょうか、いつも不機嫌とか嫌味を毎日言ってくるので、、笑

    • 6月25日
しー

え…
赤ちゃんで37.1℃って平熱ですよね💦
息子も平熱高めで、小1の今でも36.9℃とかあるので、すぐ37℃超えちゃいます。

熱で〜って言うなら、せめて37.5℃超えてからにして欲しいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ超えますよね💦
    そんなこと言われても、、
    休ませてほしいってことですかね白目

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

子供は大体37.5℃からお熱になると思います🙄37.1℃なんて少し走り回ったり室内が暑いとすぐそのくらいになりますよ💦先生の認識不足だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30年は保育士やってる人なのですが、、
    0歳1人で厄介払いされてます。。

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

娘も連絡帳に書かれている体温が37℃以上のことがよくありますが、熱が〜とは言われたことないです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任が0歳1人なのに機嫌悪いって毎日言ってくるので、嫌味でしょうかね。。。

    • 6月25日
ままり🔰

うちも37℃以上だと連絡帳に書かれてるし、お迎えの時に言われます😅
平熱が36.7℃~36.9℃くらいなので、保育園だと動き回ったり室内も自宅よりは少し暑いので体温は高くなってると思います💦
細かいことでもすぐに連絡してくれることはありがたいと思いますが、内心37.1℃じゃ大丈夫なんだけどなぁと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じように言ってくる方もいるんですね。。
    それ言ってどうしたいんだろう、、もっと明るい話題はないのかなってかんじです。

    • 6月25日