![きらきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
離婚後どのような生活するのか分からないので、この投稿だけ見てコメントさせていただきます🙇♀️
旦那さんは離婚=働くと思ってるのかな?と。だから1年間俺の家だし金払ってるけど住まわせてやるから家賃的な感じで払ってね、って事で言ってるのかな?と思いました🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚理由、別に暮らせない理由も関係あるかな?と思います、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒に暮らすとして生活費はどうなさるのですか?
離婚したら扶養義務無いですし、折半要求されても文句言えないかなと私は思います。
私も専業主婦ですが離婚するなら出て行きますし、出ていけないにしても金の世話にはなりたくないです。
コメント