※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらきら
家族・旦那

離婚後も夫の家で1年暮らす予定。夫名義のローン支払いを求められるが、必要か不安。考えを聞きたい。

これから離婚します。家庭の事情で離婚をしますが、同じ家に1年ぐらい一緒に暮らすと思います。今は子供が小さいので専業主婦ですが、離婚してからは今の月々のローンの支払い半分をお願いと言われたんですが、離婚を決めたのはあちら、それに夫名義の家のローンなので本当にわたしに払う必要があるのかなとモヤモヤします。確かじゃなくてもみなさんの考え聞かせてください。

コメント

syk

離婚後どのような生活するのか分からないので、この投稿だけ見てコメントさせていただきます🙇‍♀️
旦那さんは離婚=働くと思ってるのかな?と。だから1年間俺の家だし金払ってるけど住まわせてやるから家賃的な感じで払ってね、って事で言ってるのかな?と思いました🤔

はじめてのママリ

離婚理由、別に暮らせない理由も関係あるかな?と思います、、、

はじめてのママリ🔰

一緒に暮らすとして生活費はどうなさるのですか?
離婚したら扶養義務無いですし、折半要求されても文句言えないかなと私は思います。
私も専業主婦ですが離婚するなら出て行きますし、出ていけないにしても金の世話にはなりたくないです。