※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親は何をしているのか気になります。子供が男の子だけだと将来暇になるのか心配です。

義両親見てて思うのですが、
子供が男の子だけだと孫の面倒を見る事もないし、
趣味もなかったら将来暇ですか?

私の両親は孫(4人)の面倒とまだ仕事してるし忙しそうなのに対して、義両親は毎日何してるのか、気になってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

孫の面倒は嫁との関係次第ですよね。
知り合いは息子留守番で嫁、孫娘の3人で旅行行ってたりします。

逆に、娘は遠くに嫁いだから孫とは年に2回会えたらいい方、と言う人もいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに嫁ちゃんとの関係もありますね😂
    私は義母に嫌味ばかり言われほぼ孫を会わせてないので…
    孤独になるような人で友達もいなくて暇なのかも知れません😅
    ありがとうございます✨

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

義母は息子1人(夫)なのもありますが、世話するの嫌だ!ってことで預けることなく、仕事以外は1人でずっと家にいます🙄

うちの両親は孫6人いますがこちらも老後生活エンジョイしたいってことで預かるのは拒否して仕事と遊びに忙しそうです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きで暇ならいいんですけどね。
    ありがとうございます✨

    • 6月25日
もな👠

まっじで家庭によると思います、、
旦那は3人兄弟末っ子で、男女男ですが、上2人は実両親と同居してます。
長男には子供が1人いて、孫の面倒フルでみてたとおもわれます。もう成人してますが。
真ん中は独身でずっと実家に住んでます。もう43とかです。
70近いのに畑仕事していて、稼ぎもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    畑仕事あるならいいですよね!

    • 6月25日
  • もな👠

    もな👠


    ちなみに私の実両親は、2人とも現役で仕事してますが、
    孫が合計4人
    休日は夫婦で出かけたりとかしてて、なんか楽しそうです🤣🩷

    • 6月25日
カイ

うちの義理両親は男の子2人で夫婦二人で住んでますが、まだお義父さんのお母さん、お義母さんのお父さんがまだ健在でお義父さんのお母さんは介護?されてます😊
状況によって子供が手はなれたら暇かもですが一概にはいえないですよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにうちの義両親は義祖母も他界して余計にする事ないのかな、、、
    将来暇かどうかはその時の状況ですね。
    ありがとうございます✨

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

旦那男兄弟ですが、義両親は孫の面倒も見てくれますよー😆
休みや日は孫と嫁の面倒見てくれます🤣

義両親、両親どちらも仕事していますが、仕事していても私の母は休みの日暇そうですね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てくれるんですね。
    うちの義両親は私に嫌われてるせいで孫にほとんど会えません🤣
    嫌われるような人なので友達もいなくて余計に暇そうです😂

    そうなんですね😳
    私の母は休みがあっても家の用事と友達とランチやお茶で忙しそうです😓

    ありがとうございます。

    • 6月25日