
コメント

はじめてのママリ
時間をズラすしかないですね💦
基本、幼稚園は併願出来ないように面接日が同じ日なので一般枠、優先枠でも面接時間違いますしそこを狙うしかないかなと🤔💦
はじめてのママリ
時間をズラすしかないですね💦
基本、幼稚園は併願出来ないように面接日が同じ日なので一般枠、優先枠でも面接時間違いますしそこを狙うしかないかなと🤔💦
「幼稚園」に関する質問
幼稚園入園後の数週間?はお昼ご飯なしで帰ってくると思うんですけど みなさんの園は何時に行って何時に帰ってきてましたか? もうすぐ入園式なんですけど、入園後のことなんにも教えてもらってません😇
小学校って最初の1週間くらいは給食なしの早帰りだと思うのですが、給食始まるまでに面談とかありますか? うちの子給食が苦手で(とくにお米) 後は幼稚園の最初もそうでしたが、環境の変化なのか一口も食べずに帰って…
幼稚園で同じクラスのママに連絡先を聞かれたら迷惑でしょうか? 子供の性別は違いますが、よく送迎でお会いし少し雑談するママがいて、感じがいい方です。 先日ばったり公園で会い、子供同士30分ほど一緒に遊びました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですか!
幼稚園単願して、落ちたら終わりですよねw
ままり
プレに通ってるから2ヵ所とも優先なのですが…🥹
はじめてのママリ
私立幼稚園なら基本単願です。
プレに通ってるなら優先枠だと思うので、どちらも落ちることはないと思います😌
落ちたら2次募集してるか園に問い合わせです。
ままり
そうなんですか!
でも、療育に通っていて...かたほうは、私の卒園幼稚園で、それでも、なんか不安で。
はじめてのママリ
療育に通ってる事は、どちらの園にも伝えてありますか?💦
発達に厳しい園だとプレに通ってても断られる事もあるみたいなので、早めにお話しといた方がいいと思います🤔
あとは診断などついた時に加配が付けられるかの確認も必要ですね。
ままり
どちらも、伝えてあります。
ですよね...私の卒園幼稚園は、療育施設と連携してる幼稚園で話はスムーズに進みそうなんですが、心配です。
今度療育面談があるので療育の先生に相談もありかな?
はじめてのママリ
事前に相談しておいた方が安心かと😌
ままり
ありがとうございます!