※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小2の息子が手を使って算数の計算をしてしまう場合、覚えるにはやりこむしかないでしょうか?

小2の息子なんですが
算数の計算を手を使ってしまうのですが
手を使って計算をせずに覚えるには
やりこんでいくしかないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

百ます計算毎日やらせてますよ☺️

  • ママリ

    ママリ


    学校でも少しありました!
    続けてしてみようと思います✨
    ありがとうございました♪

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

計算するのに指を使ってはダメという決まりはないですし、
小2なら使ってても別に問題ないと思いますよ。
やりこんで答えを覚えれば減っていくと思います!
うちの子はサイコロを数個使ってすごろく遊びするのにハマって、めっちゃ覚えました🤭
付き合う根拠いりますが、楽しくできるのでおすすめです✨

  • ママリ

    ママリ


    確かにダメではないですよね!
    サイコロで遊びながらできたら楽しそうですね✨
    ありがとうございました♪

    • 6月25日
はなぽー

2年生息子そろばん習っていますが、頭の中で弾いて計算できるようになりすよ☺️5桁くらいの足し算引き算と3桁掛け算を今は暗算できます!そろばん習うのは安いし、進行速度が早いのであっという間に計算できるようになりますよ。

あと、手を使ってでも理解できているなら2年生なら充分かと思います☺️