![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が風邪をうつしやすく、自分は熱が出ないため一人で育児や家事に追われて辛い。休めず疲れが長引き、旦那は気配りが足りないと感じている。昨日は自分が苦しい中、旦那は爆睡。頼りにならないと感じている。
ただの愚痴ですので暇な方だけ見てください…😂
旦那の風邪を貰いがちなのですが
毎回旦那は熱がでて、私は熱がでないので
旦那だけ1人寝室に篭って1日中寝ていて
私も熱が無いだけで体調は辛いのに
一人でずっとワンオペ育児、家事でしんどいです🥲
確かに熱がでたらだるいし、それはもう仕方ないかなと思うのですが
私は休めない分、熱はないけど長引きます。
旦那は体調良くなっても、私は休ませてもらえません。
わかってる。わかってるんです。
旦那は仕事あるって…
今まではそれで納得してました…
でももう私育休終わるの!
貴方と同じ状況になるのよ。。。
昨日の夜、一人で別室で休みたいって言ったら
「子供起きたら気づけないじゃん」って。
あーそう。貴方が見てくれる気は無いのね…。
そして昨日は自分の咳止まらず、お子も夜泣きし、
私はほぼ眠れず。
咳をしながら子供を寝かしつけてる横でいびきかいて爆睡してる旦那
こんなに頼りにならない人だったっけ?
- はじめてのママリ
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
気力でどうにかしてます。
私だけダウンなら、全てやってくれるのですが、自分が不調なら自分しか見えなくなる単細胞なので、共倒れになったら出来ることはやります…
救いは主人が良くなったら全振りして、仮病を使ってでも「私は動けない」と言えることです。
それでも、「お前はなんなんだ💢💢」って思いますよ。男は激弱&自分が可愛い属なんです…ムカつきますが!
お子さんもママさんも早く良くなりますように😭
コメント