※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.A
妊活

体外受精で4個の胚が凍結されましたが、そのうち2個が4BA、2個が4BCです。胚盤胞のグレードについての経験を教えてください。

体外受精について
来月、初めての胚移植を控えています。体外受精の経験のある方、妊娠したときの胚盤胞のグレードを教えてほしいです。
私は4個凍結できたのですが4BAが2個、4BCが2個で少し不安になっています。

コメント

ママリ

採卵お疲れ様でした😭
すごく上出来な胚盤胞ですね!
2人とも体外受精ですが、
上の子6日目胚盤胞4CC
下の子5日目胚盤胞5AA
です!
胚盤胞は見た目判断なので
グレードが低くても高くても
生まれてくる力のある子は生まれてきますよ🥰

  • S.A

    S.A

    コメントありがとうございます😊
    グレード気にしてたので少し安心しました!

    • 6月25日
hi

私は1人目が5AAの胚盤胞(AHA有り)でした☺️

  • S.A

    S.A

    コメントありがとうございます😊
    1番良いグレードですね!
    また質問なんですがやはりAHAはしたほうがいいのでしょうか?

    • 6月25日
  • hi

    hi

    確率は上がるみたいですね☺️

    • 6月25日
初めてのママリ🔰

私はなんと7日目の4BCで妊娠して無事出産しました。
そして、生まれた時からとっても元気で、よく食べよく寝て、生命力に溢れている感じです。

  • S.A

    S.A

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!あとは祈るのみです🙏

    • 6月25日
ayano🐻

娘2BC、お腹の子初期胚です!✨
グレードはあまり関係ないとおもいます!❤️

  • S.A

    S.A

    コメントありがとうございます😊
    グレード気にしてたので少し安心しました!

    • 6月25日
のぞむ

わたしは2人共、4BBからアシストハッチングして、5BBでした。一つ戻しです。
2人共、可愛くて生命力に溢れた元気な娘たちです。😍😍

ママリ

5日目4BAと4BB(融解時5BB)の初2個移植で陽性でした😌
ただ、無事に育ってくれたのは片方だけなので、どちらの胚盤胞だったのかは永遠の謎です💦