※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこ
子育て・グッズ

長男が物騒な言葉を使う悩み。男の子の普通の行動かどうか知りたい。対応方法を教えて欲しい。


長男の物騒な言葉


お世話様です。



小学校に入った長男がぶっ殺すなど物騒な言葉を使います。


言うたびに注意してますが

男の子ってこんなもんでしょうか?




こんな対応してるなどなれば
よろしければ教えてください。

とても悩んでいます

コメント

はじめてのママリ🔰

ぶっ殺す(笑)自分が一年生だった頃を思うとそういうことを言う子は普通にいたかな?と思いますよ✨
特別印象もないくらいです。

毎日特定の子に言うとかじゃなくて
遊びの中で、
おいおいお前それはないだろ、ぶっ殺すぞ(笑)とかキャッキャしてた気がします。


男の子なら言うかもしれないですね❗️

  • たまこ

    たまこ


    おそらく覚えたの言葉を使いたいだけなんでしょうが

    特別悪いと思ってないんですよね。
    キャキャしてる延長ですかね

    注意しながら見守ろうと思います

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

ぶっ殺す、死ねと言う子多いです。
遊んでてよく耳にします😢
帰った後にあの子口悪いねー😳いっつもああいう感じなの?と聞くといわない子もいるけど、と言ってますが息子と遊んでる子大体言います😂😂

死ねとかぶっ殺す禁句なので、同じように言ってないでしょうねー?😒って毎回聞いてます😂

  • たまこ

    たまこ

    やはり多いんですね。

    言ってないよね、と聞いて追い詰めてみます笑

    • 6月25日
もこもこにゃんこ

女の子でも口悪い子は言ってるの聞きますね。
小学生くらいなるとそれなりにいるのかな?って思います。
冗談みたいな感じで言うならですけどね💦

  • たまこ

    たまこ

    兄弟ケンカのときとかです。
    やっぱりそれなりにいるんですね

    コメントありがとうございます

    • 6月25日