※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℋℴ𝓃ℴ
妊活

妊活中でタイミングが心配です。排卵日にタイミングを取ったけれど、十分だったでしょうか?

【妊活】【不妊治療】【タイミング法】

見てくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️💓
妊活中で今週期はクロミッドとセキソビットで卵を育てて、6/22(土)12:30頃にHCGを筋肉注射で投与しました!

タイミングは6/23(日)、6/24(月)で取るように言われましたが旦那側の問題として6/23(日)しか取れてません😖😖
(6/24(月)も行為はしましたが最後まで出来ずで終わってます)

排卵は恐らく6/23(日)12:30頃ー6/24(月)日付が変わるぐらいかな?と思ってます!

6/23(日)は18:00頃にタイミングを取りましたが、この一回はタイミング的にバッチリでしょうか🥲?

1人目も不妊治療をして授かり妊娠は奇跡だと分かってますので、厳しい言葉は避けていただけると有り難いです。

コメント

mayuna

hcg打つと24~36時間以内に排卵します。
もし最短の24時間で排卵してたら、打ったのが12時なので、よく日12時に排卵してるので、23日の夜のタイミングはギリギリかと思います!
36時間かけて排卵してたらバッチリです!

もちろん十分可能性はありますよ🥰

あ、ちなみに23日のタイミングは夜ですか?夜か朝か昼かによっても変わります💦

あと、排卵が、23~24の日付かわるぐらいというのはどうしてわかりましたか?
hcg打ってるので排卵検査薬は使えないですよね??

  • ℋℴ𝓃ℴ

    ℋℴ𝓃ℴ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    お返事が遅くなり申し訳ありません😖

    23日は夕方の6時(18時)頃にタイミングをを取りました🙌🏻
    遅いですかね…😫💦

    HCGを注射して24〜36時間程度での排卵だとネットで情報を得ていたので、
    22日12:30頃の24時間後で23日の12:30頃〜、36時間後で23から24日に掛けてぐらいの排卵かな?と思いました😣

    土曜日に受診なので、そこで無事に排卵したのか確認になります!

    • 6月25日