お仕事 オートバックスやイエローハットでパートアルバイトをしているママさん、お子さんがいる方いますか? オートバックスやイエローハットで(車屋) パートアルバイトで働いてるママさん いらっしゃいますか? 独身時代などではなく、お子さんが いらっしゃる方から頂けたら嬉しいです! 最終更新:2024年7月5日 お気に入り アルバイト 車 パート mama(2歳10ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ 10年ぐらい働いてますがおすすめしません😥 6月25日 mama そうなんですか?😦 理由教えて頂きたいです🙇♀️ 6月25日 はじめてのママリ 求人誌に簡単な受付〜とか書いてますが全くですよ🤣 2〜3年経つ子もまだまだ覚える事はあるし、今カー用品店がやばくて(売上など低い)昔みたいに待遇が良く無く悪くなる一方です💦 私10年以上ですが社員なんて絶対なりたくないし、ブラックすぎるし転職して社員になろうかと思うぐらいで💦 もしmamaさんが前向きな考え方だったらすいません💦 6月25日 mama 前職が車関係だったので、タイヤの空気圧、製造年月日の確認エンジン系、ワイパー交換はできるのでカー用品どうかな?と思ったのですがまた別業種になるので💦出勤曜日相談可と書いてるのですが、土日祝休み(繁忙期は出OK)だと厳しいですかね?🥺 6月25日 はじめてのママリ 遅くなりました💦すいません💦 オートバックスやイエローハットは車検や他色々手を出してるみたいでタイヤ、オイル、バッテリー、ワイパー販売以外にも色々やらされます💦 時給の割には、、、です。 どこもかしこもやはり日祝はパートさん休む確率がある、平日逆にいらない、となってて今💦 今やカー用品も不況すぎて💦 社員が辞める一方なんですよ💦 でも私が知る限りなのでもしかしたらmamaさんが応募するとこは良い所かもですね😁 6月28日 ジャス民 🌈 いま 働いてます! やる事は多いですが 職場環境や人間関係は 私の働いてる所は いいです 🙆🏻♀️ 7月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
そうなんですか?😦
理由教えて頂きたいです🙇♀️
はじめてのママリ
求人誌に簡単な受付〜とか書いてますが全くですよ🤣
2〜3年経つ子もまだまだ覚える事はあるし、今カー用品店がやばくて(売上など低い)昔みたいに待遇が良く無く悪くなる一方です💦
私10年以上ですが社員なんて絶対なりたくないし、ブラックすぎるし転職して社員になろうかと思うぐらいで💦
もしmamaさんが前向きな考え方だったらすいません💦
mama
前職が車関係だったので、タイヤの空気圧、製造年月日の確認エンジン系、ワイパー交換はできるのでカー用品どうかな?と思ったのですがまた別業種になるので💦出勤曜日相談可と書いてるのですが、土日祝休み(繁忙期は出OK)だと厳しいですかね?🥺
はじめてのママリ
遅くなりました💦すいません💦
オートバックスやイエローハットは車検や他色々手を出してるみたいでタイヤ、オイル、バッテリー、ワイパー販売以外にも色々やらされます💦
時給の割には、、、です。
どこもかしこもやはり日祝はパートさん休む確率がある、平日逆にいらない、となってて今💦
今やカー用品も不況すぎて💦
社員が辞める一方なんですよ💦
でも私が知る限りなのでもしかしたらmamaさんが応募するとこは良い所かもですね😁