※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2歳の子供にも食べやすいお魚料理のレシピを教えてください。切り身を使う簡単な料理が希望です。

お料理上手な皆さん、是非アドバイス下さい🙇‍♀️

もうすぐ2歳になる娘がいます。

とにかく私自身が料理が苦手で、お肉料理ばかりでした。(もちろん栄養バランスは考えて野菜とかも使ってます)

ただ、子供の健康や自分の体のことも考えてもっとお魚料理をメインにしたいのですがとにかくレパートリーがありません💦

買うお魚はだいたい鮭かサバばかり…

鮭だと焼き鮭かホイル焼き

サバは塩焼きか味噌煮

これだけです🥲

新鮮で美味しそうな魚がたくさん並んでいるのにどんなふうに調理していいか思いつかないです。

そこで、2歳の子どもも食べれるお魚料理(なるべく簡単なもの)
思いつくレシピ教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

どのお魚を使うかも書いていただけると嬉しいです!

ちなみに魚はさばけないので切り身とかを使ってできるお料理でお願いします🥲

コメント

ちぃ

私も料理にがてですが、タラのホイル焼き、赤魚で煮魚とか、後はなんでもフライにすると喜んで食べてましたよ!ラク揚げパン粉使ってました!お刺し身焼いたりとかしてもよく食べてたイメージです😊

どなどな

鮭のムニエルや鱈の唐揚げをやると娘パクパク食べてくれます✨

min

ぶりは骨も少ないですしよく買います🙋‍♀️塩焼きでも照り焼きでもおいしいですよ💓お刺身用のハマチもよく買います!サクで買って大人は刺身、子どもは照り焼きにすることが多いです☺️

あとはもう衣もつけて売ってくれているアジフライとか!便利なのでよく使います🐟

みなみん

タイの切り身でアクアパッツァとか、ブリの照り焼きとか、うちの子供は好きです!

あとは、しらすを卵焼きに混ぜたりするだけでも栄養ありますよ!

はじめてのママリ🔰

白身魚の切り身でアクアパッツァもどきをよく作っています。
鯛、タラ、赤魚など使っています。
大人は切り身一切れ、子どもは半分食べています。
切り身をぎりぎり並べられるくらいの大きさのフライパンやお鍋を使います。
3人分だと、オリーブオイル大さじ1でにんにくスライス1かけ分を香りが出る程度炒め、魚の切り身を並べて冷凍のあさり10個くらい、刻み黒オリーブ3〜5個、ミニトマト半分に切ったのを5〜9個、ケッパー10粒くらい、タイムを少々、白ワイン100mlを入れてお酒を飛ばし、蓋をして魚に火が通るまで中火で熱してできあがりです。

ままくらげ

鯖や鮭の混ぜご飯、ソテーやムニエル、パン粉焼き(何でも合います)、鮭のちゃんちゃん焼き、鰤やメカジキの照り焼きなどにします☺️
ですが、息子の場合、一番食いつきが良いのはただの焼き鮭です😂

🐬

うちもそんなもんですよ🤣
鮭、タラ、ぶり、サバ、しらすくらいしか買わないです(笑)
鮭、タラはムニエルが多いですが、ここにタルタルソース付けても美味しいです🤗
あとは煮付けにしたり
うちの子は鮭の照り焼きやちゃんちゃん焼きとかも好きです🙆‍♀️
ちゃんちゃん焼きは野菜ときのこたっぷり食べられるので、よくやります☺️
しらすはしらすご飯やパスタであげたり
刺身が食べられるようになってからはカツオのたたきやマグロ、ハマチなどもあげてます😂

りみたろう

いっぱいレシピあって勉強になりますねーー😚✨アレルギーなければの話ですが魚介ならお魚だけに拘らず、タコやイカや海老などはどうですか?すでに一口サイズにカットされてるのも多いですよ👍お塩や醤油で炒めるだけで十分旨味が出ておいしいです💙娘の大好物です😂

ママリ

キスの天ぷら、一歳半の時にスシローで食べてたのですが、
いまは2歳半でこの前家で作ってみたら食べました😂
揚げ物に抵抗がなければですけど☺️

あとは種類選ばず炊き込みご飯なら沢山食べれそうですね😍

はじめてのママリ🔰

皆様たくさんのコメントありがとうございます🙇‍♀️
まとめてのお返事になり申し訳ございません!

とても参考になるものばかりで、すべてのコメントをメモにコピペしました📝

今度お買い物に行くときはこれを参考に買い物してお料理頑張りたいと思います!
本当にありがとうございました💓💓