※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
家族・旦那

義父が勝手に庭に入り、除草剤を撒いてしまい、子供が遊べなくなって困っています。挨拶もなく、ストレスが溜まっています。

勝手にうちの庭に入って、何も言わないで庭の後ろ側を除草剤まいて帰った義父。2歳の息子は外遊びが大好きで、毎日庭で遊んでるのに…除草剤なんてまかれたら遊べないじゃん。しかも庭の後ろ側が好きで絶対行く場所。そういうこと考えずに勝手に何でもやっちゃう義父母たちにはほんとストレスが溜まる一方です。勝手に来て勝手にやってるくせに、挨拶してこなかったとか不機嫌になる義父母。だったら、ピンポン押せよ。気づかない時もあるよ。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー、嫌過ぎます💦
てかいくら義父でも犯罪の一歩手前ではないですかね?
旦那さんから言ってもらう事とか出来ないんでしょうか?
気持ち悪過ぎて外に何も置きたくないし洗濯とかも干せないですね💦

  • あやの

    あやの

    コメントありがとうございます😊
    ほんと嫌過ぎます。旦那は私よりも義父母の味方なので言ったところで何も変わりません。でも前に勝手に来るのは嫌ってことを言ってくれたみたいですが、それでも来るので私が我慢するしかない状態です。俺はやってあげてるんだって感じです。

    • 6月24日
ミニー

せめてどれを撒いたのか分かればいいですが。。。
うちも私がガンガン除草剤撒きますが子供や動物に影響ないものです💡

でも、分かってまけばいいけど
知らずにやられるのはイラッとしますね😇

  • あやの

    あやの

    コメントありがとうございます😊
    どういう除草剤を使ってるのか分かればいんですけどね。それで影響のないものだったら安心出来ます。
    ほんと勝手にされるのはストレスです。

    • 6月24日
  • ミニー

    ミニー

    してやったとか思うタイプですよね😱😱

    旦那さんに除草剤の話して
    注意はしてもらえないですかね?💦

    • 6月24日
  • あやの

    あやの

    ありがた迷惑な話ですよ😓

    話すとまた面倒なことになるんです。実母が来てる時に急に来たんですが…多分実母が新しい車を買って、その車で来てたので様子を見に来たんだと思うのですが…わざわざ挨拶しに外に出て行くのが嫌だったので、来てたことに気づいてなかったってことにしとこうと思ってて…そうじゃないと私と実母からの挨拶がなかったって不機嫌になると思うので…過去に同じことがあって…その時は義父がピンポン押して、私が出たんですが…その時ちょうど実母はお手洗いに行ってていなかったので、そのまま義父は帰ったのですが、義母と旦那に挨拶がなかったって怒ってたみたいで、その後そのことを実母に謝りに来いって言い出したことがあって、ほんと面倒な人なんです。

    • 6月24日
  • ミニー

    ミニー

    えっ。。。
    謝りに来いだと?
    何様や。
    誰が子供産んだと思ってるんだよ。

    めちゃくちゃ面倒ですね💦
    旦那さんはお子さんに危害があっても気にならなそうですか?

    • 6月24日
  • あやの

    あやの

    ほんと何様だって思いますよね。プライドが高いというか…

    義実家の近くに家を建てたので、ほんと面倒です。
    子供に危害があったら気になると思います。

    • 6月24日
  • ミニー

    ミニー

    近いからいつでも来れちゃうんですね💦

    危害あったら気になるのなら
    除草剤は心配するんではないですかね?🤔

    • 6月24日
  • あやの

    あやの

    そうなんですよ。草むしりや芝刈りなどにも来ます。

    草が枯れてるけど、パパ除草剤まいた?って感じで話してみようかな。そしたらきっと義父に連絡して、義父がやったみたいって言うと思うので、そしたら子供に危害があったら困るから、除草剤を勝手にされるのは困ると話してみようかなって思います。

    • 6月24日
  • ミニー

    ミニー

    1週間も、すれば見るからに枯れると思うので
    その頃言ってみるといいかと思います😊
    芝刈りならまだしも
    薬まくのはどうかと思いますよね😮‍💨
    旦那さん、理解してくれますよぉに!!!!!

    • 6月25日
  • あやの

    あやの

    ずっと話を聞いてくれてありがとうございました😊ミニーさんに聞いてもらったお陰でモヤモヤがスッキリしました。本当にありがとうございました❤️

    • 6月25日
  • ミニー

    ミニー

    いぇ(´ー`*)(*´ー`)いぇ
    解決までお力になれなく申し訳ないですが、
    お話ならいくらでもしましょう🤭

    • 6月25日
  • あやの

    あやの

    いえいえ😊ほんとに話を聞いてもらえるだけで嬉しいので、ほんとにありがとうございます❤️
    下のお子さん2歳0ヶ月なの一緒ですね😳✨

    • 6月25日
  • ミニー

    ミニー

    あっ!本当ですね(*^^*)
    もしかして、上の子も同学年ですかね?!
    4月産まれですか💡?

    • 6月25日
  • あやの

    あやの

    4月生まれです✨上の子も下の子も同学年で嬉しいです😍親近感わいちゃいます(笑)

    • 6月25日
  • ミニー

    ミニー

    同学年ですねぇ☺️
    そして、早生まれと遅生まれですね🤭

    2人とも喧嘩しないですか?
    うちは、早生まれで2歳4ヶ月差のせいか
    年後みたいで
    同じおもちゃ買わないとダメです😂

    • 6月25日
  • あやの

    あやの

    うちもすぐ喧嘩します😓同じおもちゃを買わないとダメなとこ、よく分かります😅
    息子はほんとわんぱくで…お姉ちゃんを泣かしちゃう方です😅お姉ちゃんは泣き虫で、すぐ泣いちゃうので…わめき声が毎日響いてます😱

    • 6月25日
  • ミニー

    ミニー

    追いかけっことかしてる時はいいんですけどね😂
    うちは、男2人なのでお互いに泣かしあってます🤣🤣

    女の子だとまた違いますよね🤗

    • 6月25日
  • あやの

    あやの

    さすが男の子ですね😊女の子を先に生んでるので、男の子育児の大変さを感じる毎日です😅どこにでも登ろうとするし、力も強くて、指先が器用で、体力おばけで…(笑)体力のない私は毎日ヘトヘトです😅

    • 6月25日
ミニー

女の子育ててないけど
男の子がめちゃくちゃ楽だと思ってますます😂
髪型も服も適当でも何も言われないので🤣🤣🤣

男女だと遊び違いますか?

  • あやの

    あやの

    確かに髪縛るのとか面倒な時あります😅最近は髪型の注文が入るので、バタバタしてる時だと、ほんと面倒です😓

    遊びはうちは同じ感じです😊娘は小さい頃、はたらく車が大好きだったので、はたらく車のおもちゃがいっぱいあって…息子もそれで遊んでて、はたらく車など車が大好きです(笑)娘がおままごとやれば、息子も一緒にやってます(笑)最初は仲良くやってても、喧嘩に発展しちゃうので大変ですが…😅
    男の子同士はどんな遊びをするんですか?剣とか振り回しちゃう感じですか?😅

    • 6月26日
  • ミニー

    ミニー

    私自身、不器用かつそういうのが苦手(嫌い?)なので
    男の子で良かったと思ってます🤣
    おませさんにのなると尚のこと大変ですよね😰

    娘さん車好きだったんですね🎶
    子供のおもちゃって
    男の子はコレ、女の子はコレって
    親が決めてるだけで
    なんでも遊びますよね🤩
    うちは、キッチンあるのでそこで2人でなにか作ったり
    ブランコor鉄棒付きジャングルジムで
    遊んだりもしますが
    パズルなどは下の子出来ないので
    上の子やってるとちょっかい出して
    泣かされてます🤣🤣

    剣ももちろんですが
    アンパンチが炸裂してます笑

    • 6月26日
  • あやの

    あやの

    私も不器用なので、簡単な髪型しかしてあげられず申し訳ない気持ちでいっぱいです😭男の子めっちゃ可愛いですよね❤️❤️わんぱくで大変ですが、ちゅーしてきたり、甘えてきてめっちゃ癒されます😍

    ほんと何でも遊びますよね😊もしかしてアンパンマンのやつですか?うちにもブランコor鉄棒付きジャングルジムがあり、仲良く遊んでくれます😁めっちゃ分かります😅上の子がやってると下の子が、めっちゃちょっかい出しますよね😅うちの場合、下の子のが強くて、何も動じないので、ちょっかい出して、バラバラにして、最後は上の子が泣くってパターンです😔

    アンパンチ可愛すぎです😍❤️❤️想像しただけで、可愛すぎてニヤニヤしちゃいます😁

    • 6月26日
ミニー

女の子は可愛いんですが
見てるだけで十分です🤭⟵

ウチだけか分からないですが
男の子は甘えんぼですね🤗
下の子未だに授乳?してます😂

そうそう!
アンパンマンのです!
ママ友にもらったんですが
お陰で握力が付きました(*^^*)
上の子は前回り習得しました🤩

動じないちびっ子も可愛いです😂🩷

下の子のアンパンチは可愛ええけど
上の子は普通に痛いです😇

男の子なので
毎日、女の子やママには痛いのダメって教えこんでます🤣

  • あやの

    あやの

    2歳過ぎても授乳してる方はいますよね😊私は母乳があまり出なかったので、完ミにしてしまい、夜中や朝方に起きてミルク作るのがしんどかったので、1歳4ヶ月頃にミルク卒業させちゃいました😅最後のミルクは凄く切なかったです😭

    やっぱりアンパンマンのやつですね😁✨一緒です❤️握力と前回り凄いですね🎶うちは下の子がブランコ大好きなので、鉄棒には出来ず、ずっとブランコのままです😅鉄棒だと握力つくしいいですね😊

    子供は手加減を知らないから、ほんと痛いですよね😭痛すぎてイラっとしちゃう時があります(笑)

    そうですよね😅私も下の子にはそう教えこみます😅

    上の子はもう完全にオムツ外れてますか?うちは5歳なのにまだうんちはオムツでしたがり、オムツでしてます💦トイレに連れて行きますが、トイレだとしません。無理にさせようとすると大泣きなんです💦旦那は泣いてても構わず、トイレに連れて行きますが、出るはずなく…結局オムツでして、そのたびに旦那は不機嫌になります。泣いてたらもうトイレ連れてってもしてくれないよって私が言うと、甘やかしてるだけだって不機嫌になり…最近それがストレスなんです。でも娘も少しずつ頑張ろうとしてくれてて…うんちしたい。トイレ行く。って言うようになり、ただトイレに行けば喋ってるだけでしないのですが…それでもトイレに行くようになってくれたことに成長を感じてるんですが…上の子はどんな感じでしたか?

    • 6月26日
  • ミニー

    ミニー

    私は早々仕事したので
    夜寝るために夜も添い乳で
    ドリンクバー形式にしてます🤣🤣
    断乳の方向だったんですね!
    すんなりいきましたか?🥺

    ブランコ好きだったけど
    外して上の子が鉄棒で遊んでたらいつもの如く真似して遊ぶようになりました🤭
    私もフツーに
    「いたーーーい!!!」
    って叫びます🤣

    上の子は早生まれの癖に
    オムツは1番くらいに取れました💡
    でも、始めは同じくうんちはオムツでした🙋‍♀️
    うんちーって言った時に
    トイレも連れてったりしてましたが
    嫌がる時は無理にしなくて
    逆にオムツでしたいって教えてくれてありがとーって伝えてました☺️

    • 6月26日
  • あやの

    あやの

    すみません💦返信するとこ間違えてしまいました💦💦

    • 6月26日
あやの

ドリンクバー形式最高ですね(笑)😆2日くらいはギャン泣きで大変でしたが、3日目くらいからは寝てくれるようになりました😊ミルク大好きボーイだったので、断乳するか凄く迷ったのですが、結果意外にも早く寝てくれるようになったので良かったです✌️

そうなんですね😊下の子は鉄棒から何度も落ちそうな気がします😅高いところから落ちても、学ぶことはなく、またそこに登るんですが、学習してよって思っちゃいます😓ミニーさんのお子さんはどうですか?

凄いですね✨嫌がる時は無理に連れて行く必要はないと私も思うのですが…旦那に甘やかしてるって言われて不機嫌になり口数が減るので困ってます。私だって悩んでるのにって感じです😔教えてくれた時はめっちゃ褒めるようにしてます😊またまたアドバイスありがとうございます😊私ばっかり話聞いてもらってしまいすみません💦

ミニー

ドリンクバーじゃなかったら仕事キツイです🤣🤣

そんなにスッとやめられたとか親孝行ですね💡🩷

落ちたり痛いことして泣いたら
ここは危ないね🥺
これすると痛いね🥺
だから、今度は気をつけようね🤗
って声かけしてますが
それでも登ってたりするの見たら
「そこ危なくない?!登っていいんだっけ?」って問うと
「あめー(だめー)」
っと言って降りたりしてます🤭

甘やかしてる。。
オムツでうんちして旦那さんが交換したり拭いたりしてるんですか?

いえいえ!
アドバイスなんてしてないです!笑

  • あやの

    あやの

    そうですよね💦寝不足の中、仕事はキツイですよね😱

    上の子は1週間くらいグズグズが続いたので覚悟しておいたんですが、意外にもあっさりやめられたので逆にビックリでした😅

    そうなんですね😊声かけ大事ですよね‼️ちゃんと降りるとこ凄いですね✨

    うんちした時はちゃんとオムツ交換してくれます😊

    • 6月27日
  • ミニー

    ミニー

    1週間グズグズはキツイですね💦
    まぁ、一生のうちの1週間なんて
    微々たるものですが辛いですよね😮‍💨

    怒るより目線に立ってお話する事が多いですね🤔

    うんち交換するから
    されるとイラッとしちゃうんですかね?💦

    • 6月27日
  • あやの

    あやの

    そうなんですよね‼️でも寝不足が続くのは辛いですよね😭

    凄いですね😊子供に寄り添ってどう伝えるべきなのか、伝え方に悩んだりします💦

    幼稚園の方でお友達から笑われたり、いじめられないか心配してるみたいです😓小学生になると弄られたりするのかなって思ったりもしますが、幼稚園ならまだ大丈夫じゃない?とか言ったのですが…あと5歳はもうオムツが外れてる年齢だと思ってるので、普通じゃないから気にしてるのかもしれません。その子その子の個人差があると思うのですが、義母も含め、なかなか理解してもらえないみたいです😔

    • 2時間前
  • ミニー

    ミニー

    2歳だとある程度理解はしてるので
    しつこく言ってます😂

    いじめられるかの心配より
    今のお子さんの精神状態はどうでもいいんですかね?💦
    外れる子が多いだけで
    絶対外れてる訳じゃないんですけどね。。😣

    オムツない作戦とかはしたことありますか?

    • 1時間前