※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

流産経験後の2度目の妊娠について不安ですか?2度目もしやすい可能性があります。安心して検査しましょう。

10週で稽留流産経験しました。
約7ヶ月後に自然妊娠したと思われます。
あと2日生理来なければ検査キットする予定です。



1度流産していると2度目もしやすいとかありますか?
無事に育って欲しくて不安で。

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして🙇‍♀️

一度経験すると本当に不安ですよね、、
同じ経験あるのでわかります😭

1人は自然に妊娠してとくに異常なく出産しましたが、2年後妊娠し流産

結果3回連続で流産しました。

1人目になにもなかったからまさか自分が不育症なんてと思いながらも検査したらひっかかりました、、

ですが、不育症じゃなくても流産する可能性は割と高いといいますよね🥲

今は妊娠してることを信じて、検査を楽しみにしましょう🫶

いい経過になりますよーに🫶

  • ママリ。

    ママリ。

    同じく1人目自然妊娠、2人目が流産で待ち望んだ次の子の事が心配で🥲
    ありがとうございます😭😭😭😭😭

    • 6月24日
めいめい

1回したから2回目もしやすくなるってことはないです🙂
医療的には、もし2回連続になってしまってもそれは偶然と考えます。
前回の流産と今回の妊娠は関係ないと思って大丈夫です!
1度稽留流産して2度目の妊娠で無事出産できた人、周りに何人もいます!
陽性であることを願います🌟

一応、詳しくは...↓
1度でも出産経験がある人で、1度流産すると、2度目も流産する確率は10~14%です。
でも流産自体が染色体異常が原因のことがほとんどのものなので、2回の連続流産までは自然的な反復流産とされます。
2回以上連続で流産すると、それ以降も流産となる確率が回を重ねるごとに上がっていきます。
3回以上連続で流産すると一般的に不育症と診断されます。

  • ママリ。

    ママリ。

    心強いコメントありがとうございます😭😭😭
    心配で気が気じゃなかったので、自分の中で納得できました。もしらダメだったとしてもそういう確率はあるし、三度目だと流石に検査してみようと思います!
    本当に無事を祈るばかりです…🙏🙏

    詳しくありがとうございます!😭😭😭

    • 6月24日
たぬき

2回連続流産する人って確率的にすごく少ないですよ☺️
私も稽留流産した経験あるので妊娠中ずっと不安でした😢

  • ママリ。

    ママリ。

    体質さえなければ後は運ですね😭ありがとうございます!
    1度経験すると不安になるし、年齢も年齢なので早く2人目が欲しくて😩

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

私も去年の4月に稽留流産経験しましたが
11月に再び妊娠して
来週、産まれる予定です!

1人目は何もなく順調だったので
正直、自分が流産するなんて
思って無かったので
流産を経験して再び妊娠した時は
不安で不安で仕方なかったので
お気持ちとても分かります😢

  • ママリ。

    ママリ。

    わあ、おめでとうございます🎉同じく7ヶ月目の妊娠ですかね🥺

    全く同じで暫く落ち込んでいて次もなかなか授かれなかったので嬉しさと不安でいっぱいで🥲
    似たような境遇の方を見かけるととても嬉しい気持ちになるし、励みになります☺️☺️☺️

    • 6月25日