※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

和室で加湿器を使ったことがある方、畳にカビが発生した経験はありますか?赤ちゃんの寝室を和室にする際、加湿器を置いても大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。

和室で加湿器使ったことある方、いらっしゃいますか?💦畳にカビとか発生しますか?😱赤ちゃんの寝室を和室にしようと考えているのですが…和室に加湿器置いていいのか、わからなくて困っています😔アドバイスよろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

冬の時期で風邪引いて咳が出る時はペットボトルサイズくらいの小さい加湿器を寝室(和室)に置いてます!
一応小さいテーブルの上に置いてますが畳がカビたことないです(*´`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント
    ありがとうございます🙇‍♀️

    小さい加湿器をテーブルの上に置いてるのですね🧐テーブルの上に置く案いいですね😲✨

    • 6月25日
ママリ

寝室和室ですー!
冬は毎年加湿器使ってますがカビたことないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント
    ありがとうございます🙇‍♀️

    カビたことないのですね✨
    加湿器は、ポットくらいの大きいサイズのを使っていますか?😲

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    ポットくらいの大きいサイズです!
    象印のやつです🙌

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返答して頂き
    ありがとうございます🙇‍♀️

    私も象印つかってます✨
    同じやつかと思われます🙆‍♀️

    大きいサイズの加湿器でも
    カビ大丈夫そうなんですね🥹

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます✨

    きっと同じやつですね☺️
    朝は掃除機して換気のために窓開けてます!
    これでカビたことないので多分大丈夫かと思います🙇‍♀️

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    掃除と換気が大切ですね😭✨

    色々相談にのって頂き
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月26日
はじめてのママリ

こまめに掃除してたらカビないですが…
加湿器くどうかわからないけど洗濯物も干したり和室で寝たりしてたらカビ発生したことあります。
あと、加湿器の種類によるのかな?
白い煙みたいなのがでてくるやつは、床がビタビタになるので注意です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント
    ありがとうございます🙇‍♀️

    持っている加湿器が
    白い煙が出るやつなので💦
    和室で使うとしたら床面の注意が必要かもしれませんね…😭

    • 6月25日