※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に相談して、仕事の時間を変更するのが良いでしょう。職場も変更可能だと思います。

今月から9時半から15時半のパートで働いています。保育園に短時間の8時半から16時半で預けているのですが、仕事の時間を9時から16時に変更したいと思っています。その時間にすると送りとお迎えが間に合わなくなってしまうので標準時間にしたいと思ってます。その場合は最初に保育園に相談してしたほうがいいのでしょうか?職場は時間を変えるのはできると思います。

コメント

あひるまま

自治体によって言い方は違うかもですが…就園課に相談するといいかもです(^^)
私立だと保育園でもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    一旦、保育園に相談してみようと思います!!

    • 6月24日
*.❀Sakura❀.*

うちの自治体は保育園に相談すれば大丈夫ですよ😊
基本入園したら市役所はとおさない感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!
    保育園に確認してみます!ありがとうございます😊

    • 6月24日