
コメント

はじめてのママリ🔰
同居者が働いてたりしたらいけると思いますよ!だって誰もみれないですもん!
はじめてのママリ🔰
同居者が働いてたりしたらいけると思いますよ!だって誰もみれないですもん!
「保育」に関する質問
諸事情で旦那が来週から1ヶ月仕事がほぼできなくなります。 時々仕事はあるみたいですが☹️ 給料も減るしお金の面ではやばいのですが、平日の昼間に家にいてくれるのが嬉しいです。笑 普段は日曜しか休みがないし自宅保育…
1歳の男の子がいます。今年の夏、自宅保育を乗り越えるために、真夏のお家遊びグッズのおすすめ教えてください!🙇♀️ 今は雨降ってなければ毎日公園行ってるのですが7〜9月は公園絶対行けないよなと思っていて😨
生後3ヶ月の下の子 上の子と違い早くから表情豊かで私に対しての追視もすごく構ってほしくて泣いて目の前にくるとピタッと泣き止みいなくなるとまたぎゃんぎゃん泣いています😭 上の子が自宅保育なのと赤ちゃん返り嫉妬が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キティ
保育料て高いですか?
はじめてのママリ🔰
人によって違いますね〜共働きとかでご夫婦稼いでるなら高いかと。住民税の金額ベースなので年末調整を持って、役所のHPみると書いてありますよ!