※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽちゃん
妊娠・出産

不妊治療中で多嚢胞、3つの卵が育っているが3つ子リスクがあるためリセット。プール約束でピル29日から飲むがタイミング意味ある?排卵について悩んでいます。

不妊治療に詳しい方や経験された方へ質問です!
今2人目妊娠希望で多嚢胞のため不妊治療してます。

タイミング治療をしており、1回目ダメで、レトゾール服用して本日病院で内診したところ、16mmと19mmと23mmの卵が3つ育ってました!
誘発剤打ってもし3つ排卵したら三つ子のリスクがあるとのことで悩み悩んで今回はリセットする事にしました。。
そこで質問なのですが、8日に子どもとプールに行く約束しているのでそこに生理が当たらないようにピルの飲みはじめを29日からにしようとなったのですが、もしも今夜タイミング取ったとしても、29日からピルを飲み始めるので意味ないんですかね…?

ここら辺先生に確認し忘れてしまって…
旦那と今夜タイミング取るかどうかの話になりました。。

誘発剤使うと3つ排卵してしまうリスクあるけど、誘発剤無しだと1番大きいのが近々排卵するのかな…どうなのかなと…🥹

まだ不妊治療を始めたばかりであまり良くわかっておらず文章も変だったり理解しにくかったら申し訳ないです🥹

コメント

mayuna

誘発剤使うと3つ排卵するリスクはありますが、使わなければ普通はいちばん大きな卵が排卵されます!
8日はタンポンではダメですかね??
ピル飲んだ事ないので分かんないですが、怖いですし、なんか見送るのもったいないって思ってしまいました😱

  • ぽっぽちゃん

    ぽっぽちゃん

    お返事ありがとうございます!
    やはりそうですよね…!

    ピル飲む理由は、元々生理不順でその原因が多嚢胞なので、生理起こらない可能性があるんです😭
    なので、私の場合はピルで生理起こしてリセットさせるやり方になるので、どっちにしろピル飲まないとダメっぽいんです🥺
    説明不足ですみません💦

    • 6月24日