※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TY...k♡
子育て・グッズ

息子が給食でハンバーグを完食したが、普段は食べない。皆さんはどう対処しますか?

肉や魚など塊は気づくと食べない息子。
今日は慣らし保育で給食まで。
給食のメニューはハンバーグ。
今まであれこれしこうさくしてきたけど、
やはり食べずだったのに、
迎えにいくと完食だとか。
なぜだ。
皆さんこんなときどうしてますか?

コメント

♡062105♡

うちも家では食べずに保育園では食べる事しょっちゅうあります´д` ;
なので、褒めて褒めて、家でも出してあげたら家でも食べる様になりました😊

  • TY...k♡

    TY...k♡

    褒めまくるとは、
    保育園で○○食べれたのすごいねー!本当すごい!さぁ、○○だよー食べれるよねー!って感じですか?

    • 4月7日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    そうですね😊凄いね~♪こんなのも食べれたんだね✨保育園のご飯美味しかった??いいな~ママも食べたいな~\ ♪♪ /とか言ってます😊
    家で出す時は、これ保育園と同じなんだよ~✨ママ頑張ってみた!!1口食べてみて~♪♪と言ってます(*´ω`*)
    保育園でも、先生達が褒めて褒めて褒めまくって色々食べる様になったので先生達の真似してます😊

    • 4月7日
♗

うちの子も家では激しく好き嫌いして
好物だけは食べるんですけど…
外食や保育園ジージバーバの家だと
気合いが入るのか嫌いなものまで
大人しく食べくれます(笑)

子供なりに格好つけてて
パパママ以外の人に褒められたいのかな?
と思いました(笑)

だから、家でも大げさに褒めるようにしてます
あとはこれ食べてくれたら後でデザートあるよ〜と
釣ってみたり(笑)