※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

福岡市の保育園見学で子供同伴が必須かどうか不明。不利になる可能性は?

福岡市の保育園見学について。
保育園見学のアポをとったところ、「お子さん同伴でお願いします。様子も見たいので。」と言われました。
子供が行けなくなった場合は予約し直し。と言われたのですが、すでに復職済みで何か病気もらっちゃうのも嫌なので正直連れて行きたくありません…

福岡市の場合見学が必要なのは理解していますが、子どもの同伴は必須なのでしょうか?
なにか不利になりますか??

コメント

ママリ

不利になるというか
子供が行けなくなったら
予約取り直しなら
子供いないと行けなくないですか?😂
2人とも子供連れてきてくださいって言われたので
連れて行きました!
これから保育園預けるなら
どっちにしろいろいろもらうと思いますよ😂

初心者です。

同伴必須みたいですね。うっかり忘れてたら注意されましたが見学できました。(コロナで外からしか見学出来ず、よく年室内に入れるようになって2回目の見学でした)
保育園曰くわざわざ市役所が調べる事はないと思うけど、とは言ってました。

園児とかかわることないから、よっぽどのことがない限り大丈夫と思いますよ。

子供が騒がしくて説明思うように聞けないので証明書提出で同伴制度廃止してほしいですよね。

どれみ

福岡市で保育士です。
子どもに気になるとこがあるなら入園させないようにするために…子ども同伴なんだと思います。
子どもがいけないならその園は、入園できないと思います。
私立なら園側が拒否できるので。

さんぽ

園からすると子供の面接も兼ねているような感じですよね、どんなタイプの子なのかなという程度ですが😣
ただ預ける側としてもお子さんに見せるのは大切だと思いますよ✨0歳だと分からないかもですが子供の園に対する反応が見れて合わないかも、とか思えたりもしますよ🫢
不利になるかと言えばなり得ます💦

しまじろー

うちは妊娠中だったので同伴になりますかね😂

早く色んな病気もらっといたほうが良いですよ。
小さいうちのほうが軽く済むらしいので。