※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近パンツで過ごすことが増え、トイレの成功もあるが、保育園での連絡帳にパンツと書かれると不快に感じる。口頭で報告されるのは問題ない。

最近朝から寝るまでパンツで過ごし始めました。
日中何度か失敗する日もありますが、
お昼寝の時間も漏れずに過ごしたり
パンツで過ごしたいと本人の意欲があったり
頑張っていると思います。

おしっこが漏れてしまうこともありますので
うんちもパンツ出してしまうことが多いです…
でも以前よりうんちしたいと教えてくれて
トイレでできることも増えてきました!
現に、保育園の連絡帳にて
トイレでできました✨と書いてくださる日もあります。


ですが今日はわざわざパンツと書いてありました😵‍💫
なんか失敗してすみませんというか、
この先生のときだけ毎回不快になります…
気にしすぎなので私への批判はやめてください…
できたときだけ書いてくれたらいいのに😵‍💫
もちろんお迎えの時に口頭でパンツでしちゃいました
って言われる分には報告?って感じで全然いいんですけど
連絡帳に書かれるとすみませんね😇って思ってしまいます😂

コメント

☆

お子さん、頑張ってますね!!先生も嫌味で書いてる訳ではないと思いますが…
おトイレでしようね、って意味に思えますよね。
今までオムツでウンチしてきたんだから、いきなり脱いでトイレで気張れなんて難しいし、むしろパンツ履いてくれてありがとうですよね。オムツ代浮くし👏

  • ママリ

    ママリ

    嫌味ではないとは思うのですが…下の欄も水遊びをして顔にかけてくるのでかけないと約束をしましたって書いてあって、もっと言い方ないかな?と思ってしまう先生なので、排便欄もわざわざ?と思ってしまいました😵‍💫

    まだパンツになったのもここ数週間の話で、うんちを自己申告してトイレで出来たらすごいことなのにまるでもうパンツでしたらおかしいみたいな🥲
    そうですよね、トイレでしようねって意味ですよね😵‍💫

    • 6月24日