※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
お仕事

ミーティングで当日欠勤のペナルティーについて話され、子供のことも含めて葛藤しています。

愚痴です。
今日の職場のミーティングで、、、
当日欠勤した人はペナルティーを考えます
って言われた。 ちなみにこれ私に向けて言われてます。
遅刻と当日欠勤で3日4日休んだ人はみんなに迷惑かけてるしその分みんなが協力して仕事してるから休んだ人はその分昼休み削って仕事するとか考えましょうってチーフが言うんです、、。年に何回かしか休まない人は別にオッケーで有給で休む人もオッケー。当日欠勤で続けて休む人がペナルティー。私が、子供の熱で休むことがあるのでそのことを言ってるんですチーフは。そしてたまに朝子供が保育所拒否で機嫌が悪く遅刻することもあります。他のスタッフは当日欠勤することがほとんどなく遅刻してくる人もいないので、、
他のスタッフは若い独身の子や、子供いても成人してる人ばかりで私だけが5歳の子供持ちです。転職したいけど条件に合うとこがなく遠いとこばかりです、、。なのでなかなかすぐには転職もできずです。チーフの気持ちもわかります。仕事も増えるし迷惑かけてるのは本当に申し訳ないと思ってます。ただペナルティーって考えが納得いかないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ぽっぽさんにだけむけて言うのってどうなんですか?🥹
私なら辞めちゃうかもしれません。
確かに迷惑かけてるかもしれないけど。みんなの前でそれ言う?って思います。
ペナルティっておかしいですよね…。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    本当は辞めたくて仕方ないです😞 保育所お迎えのこともあるしでなかなか新しい職場も見つからずで仕方なく居てるという感じで、、、。 さっさと辞めてやりたいです😭

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

当日欠勤してるのって私しかいないので、私に言ってましたよね?労基に相談します。といってやりたいですね‥
チーフってどんだけ権限持ってるんだか。嫌な人ですね。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    いや、ほんっとに労基に言おうかなって考えました、、。
    名指しで。ムカつきすぎて🤣

    • 6月24日
ゆっか

それはもう労基に言いましょう!!

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ほんとに労基に言ってやろうかと思います! 腹たって仕方なかったです😤 そもそもペナルティーって言う発想にびっくりしちゃいました、、、

    • 6月24日