※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
妊娠・出産

初診で胎嚢は確認できたが心拍はなし。卵黄囊か胎芽か不明。流産の可能性に不安。別の病院へ。経験者の意見を。

心拍確認出来ませんでした。

最終生理日から6w0dで初診を受けました。
エコーで胎嚢は15cmぐらいだと言われましたが、
心拍は確認できないと言われました。

また、初めての妊娠でよく分からないのですが、
白い丸いのは、卵黄囊なのでしょうか?
それとも胎芽なのでしょうか?

胎芽だとしたら、今心拍が確認できないのは、流産の可能性が高いのでしょうか?

どのみち、今日行った病院は不信感が強いので、来週別の病院に行くつもりです。

もしよろしければ、経験者からの意見や、心拍確認への心持ちを教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして!
胎嚢15センチってありえない気が…
、1.5センチの間違えですかね?
そして心拍は6週後半に確認できる人もよくいますよ!

  • りこ

    りこ

    15mmです!間違えました笑

    6週後半の人もいるんですね、安心しました☺️

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

私は排卵日ほぼ確定状態の6w3dで心拍確認出来ませんでした。
7w過ぎてから確認できたので、6wで確認出来ないのは全然普通だと思います!
排卵日がズレている可能性もあるかもなので!

  • りこ

    りこ

    排卵日確定していないので、全然まだこれからの可能性があると信じます!
    ありがとうございました!

    • 6月24日
ママリ

私も6週ぴったりで病院に行った時心拍確認できませんでした😊
先生に団子!って言われたのだけ覚えてます😂

  • りこ

    りこ

    団子!私は何も言って貰えませんでした😭
    6週ピッタリだと早すぎましたね、また次回ドキドキしながら待とうと思います!ありがとうございました!

    • 6月24日
もみじ🍁

6wで心拍確認はできないかもしれません!7w以降ですかね🥹
大丈夫ですよ😌

  • りこ

    りこ

    来週以降に確認できたら嬉しいです!
    本当にドキドキです!ありがとうございます!

    • 6月24日