※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

家で過ごす時はクーラー(26〜27℃)をつけています。犬も暑さに弱いので心配です。体調が妊娠中でしんどいです。同じ経験の方いますか?

この時期、クーラーどのくらいつけてますか??
現在産休中で家にいることが多く、暑さに弱い犬も飼っているのでクーラー(26〜27℃、サーキュレーター併用)をずっとつけています。
そのせいか体がすごくだるくて、ただでさえ妊娠中でむくみや腰痛があるのにかなりしんどいです😓
だからと言ってクーラーつけないと暑くてしんどいし犬も心配です💦
同じような方いますか?
何か心掛けていることとかあれば教えてください🙇‍♂️

コメント

なにぬ

全然常につけてます😭
直接風とかは当たらないようにはしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    常につけてないとやってられないですよね😭
    なるほど、風向き調整してみます😳

    • 6月24日
maa

最近暑いし、下の子がすごい汗かきなのと、犬が2匹いるので常につけっぱなしです🫠

23度でつけてても下の子は汗かいてます💦

風量を自動から変えないように気をつけてるぐらいです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わんちゃん2匹いらっしゃるんですね‼️
    お子さんもいると調整大変ですよね💦
    なるほど、自動運転から変えないようにします😳

    • 6月24日
まー

1日中つけっぱなしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    つけっぱなしじゃないともうやってられないですよね😓

    • 6月24日