※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

勤務時間が短縮され、収入も減少。子供の経済負担も考えて転職を検討中。皆さんは同じ状況で転職を考えますか?

いま勤めてる会社が
勤務時間が
週5日の9時〜16時だったのが
週4日の9時〜13時(休憩したら14時)で
130万の扶養内からがっつり扶養内までになりそうです。
収入は3割くらいカット、
旦那の収入もはっきりいってギリギリで
このまま勤務を続けていくか迷ってます。

休みが取りやすいことと家から近いことがよくて働いてましたが
今からさらに子供にお金かかってくると思うと
これを機に転職した方がいいのかなと思ってしまいます。
皆さんは勤務時間減らされたりしたら転職考えますか?

コメント

たけこ

週5の9〜16時で130万以内っていうのが、そもそも時給が安すぎると思うので、私なら転職一択です😣💦

お金のためではなくて(生活に余裕があって)、楽しくて好きな仕事だからやってるっていうのなら辞めないですけど、そういうわけではないなら他探します!

  • ママリ

    ママリ

    田舎では当たり前すぎて感覚なかったです😅そういえば最低賃金でした…。

    事務なので嫌とかはないのですが今後も最低賃金と思うと転職も視野に入れないとですよね😂

    • 6月24日
ママリ

ダブルワークしますかね。

  • ママリ

    ママリ

    それも考えないとですよね〜悩みます…😞

    • 6月24日