
コメント

池
保育園ではないのですが布おむつやっている者です。
おしっこのおむつはクエン酸を入れた水に浸け置きして次の日の朝にその水を捨てて洗濯機にインです。最初は分けて洗濯機回してましたが、今は娘の服やバスタオルなどと一緒に回してますがシミや臭い移りなどは感じません。
池
保育園ではないのですが布おむつやっている者です。
おしっこのおむつはクエン酸を入れた水に浸け置きして次の日の朝にその水を捨てて洗濯機にインです。最初は分けて洗濯機回してましたが、今は娘の服やバスタオルなどと一緒に回してますがシミや臭い移りなどは感じません。
「保育」に関する質問
おにぎり弁当ってなんですか?😂 年少さんの園外保育で必要で、 年長のお兄ちゃんは、お弁当って書いてあるのに 年少の子は、おにぎり弁当となってます😂 園に聞いてもいいですかね?🤣
食洗機、いりますか? 次の新居につけるかつけないか悩んでいます。 夫と子供2人の4人家族です。 私は食器洗いに関しては徹底的にしてしまうタイプでかなり時間もかけます。 フライパンも一度洗ってもヌルヌルが取れてな…
1歳児の怒り方について 顔を叩いて来たり、おもちゃで殴られたりします もうすぐ2人目が産まれるのに、もしも新生児にそんなことをしたら死んでしまう気がして、なんとかダメという事を伝えたいのですが、、、 私が怒っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいんぼーれいんぼー
ありがとうございます😊
1日分を翌朝に洗濯する感じなんですね!
うんちの場合はどうされてるのか、良ければ教えていただけますか?
池
うんちはウタマロ石けんで予洗いしてからアルカリウォッシュを入れた水に浸け置きして翌朝おしっこのおむつと一緒に洗濯機回してます🔆クエン酸もウタマロ石けんもアルカリウォッシュもお近くのドラッグストアに売ってると思いますので参考までに☺️
れいんぼーれいんぼー
ご丁寧にありがとうございます😊
早速見にいってみようと思います!