※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
産婦人科・小児科

鈴木病院の健診に必要な持ち物は母子手帳、診察券、受診票。ミルクやオムツは持参しても良いですか?

鈴木病院で2週間健診があるのでその時の持ち物分かる人いませんか!!
健診明日なので至急、回答出来る方教えてください🙇‍♀️
母子手帳と診察券と受診票の綴り(黄色い冊子)以外に何が必要ですか?ミルク、オムツも持っていった方が良いですか?
お願いします!!

コメント

つむつむ

ミルク、オムツはいりますね!
あと、抱っこ紐があると楽かもしれません。
お会計する時、ベビーベッドがありますが、私は抱っこ紐を使った記憶があります!
まだ抱っこ紐ないようでしたら、全然ベビーベッドで大丈夫です!
ガーゼみたいなおくるみ?もあると、暑さとか安心感とかあるかもしれません。

  • みつ

    みつ

    つむつむさんコメントありがとうございます!抱っこ紐確かに楽そうです!でも我が子小さすぎて窒息しそうなのでおくるみ持って行こうと思います!
    ありがとうございます!!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

4月に鈴木病院で出産しました。

母子手帳、補助券、退院の時に貰ったエジンバラなどの書類2通、オムツ(体重測定の際にオムツ汚れてたら帰るので必ず必要)は必須ですね!

人それぞれ授乳グッズや自分の悪露などもあると思うのでナプキンなど…
子どもの診察券は当日作ってもらいます!もし、保険証や医療証が出来上がってたら持っていってください!

あとは実費の検査はやる予定ですかね?費用が1万5千円くらいかかるので余裕を持って2万円以上は現金持っていくと安心だと思います!

赤ちゃん産まれて初めての外出ですかね💭
気をつけて行ってください😊
うちの息子も明日はじめての予防接種で鈴木さん行きます😊

  • みつ

    みつ

    はじめてのママリ🔰さんコメントありがとうございます!
    同い年ですね🥰ご出産おめでとうございます!お疲れ様でした☺️
    詳しく教えて頂きありがとうございます😭
    そうです。実費の検査もです!
    そうなんです💦ドキドキです
    ありがとうございます!
    あら🤭そうなんですね!どこかですれ違ってるかもですね😳
    夜遅くにありがとうございました!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    授乳のタイミングで起きてしまいました🥲
    みつさんもご出産お疲れさまでした🕊🤍
    同い年嬉しいです!記憶の新しいうちにお伝え出来て良かったです😊

    • 6月25日