※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳児の活動時間が限界があると思いますが、息子さんは14時間も起きているようで、1日の睡眠時間は6時間程度です。早く眠れないことに困っています。

乳児の活動限界時間があると思うのですが、皆さんのお子さんは大体その時間を超えると寝ましたか…?
うちの息子、余裕で14時間とか連続で起きてるんですが…
寝たとしても1時間とかですぐ起きてきます…朝昼夜時間関係なく。
多分1日の睡眠時間6時間とかです…

コメント

きなこ

活動限界時間は目安ですしねー!

お子さんも、14時間ずっとご機嫌で起きてるわけじゃないですよね?
うちも活動限界時間超えても全然寝なくて、で限界超えて泣いていたので、今思うと眠くてたまらなくてでもうまく眠れなくて辛くて泣いていたんだと思います🤣😇🙏

昼寝連続1時間は普通だと思います!夜はママもお子さんもお互い辛いですね🥲早く昼夜の区別つくようになるといいですね😣

P

14時間ご機嫌で起きっぱなしですか😱?

はじめてのママリ🔰

うちの上の子もそんな感じでした…
機嫌悪くなったり変なテンションになっても頑なに寝ずもうお手上げで😭暴れるので夜中に自転車乗せて走り回ったりしてました💦

今、何で寝たくなかったの?って聞くと「夢見たくないから!!」とのことです…すごい体力あるんで今はずーっとご機嫌、疲れ知らずの体力オバケです。

今は6歳ですが、10時間弱は寝れるようになりました!

あり※

ご機嫌で起きっぱなしですか?
とても良い子ですねー😍🌸
息子は昼寝5分で終了し夜は30分ごとに起きてたのでトータルだとめっちゃ起きてました😭
なので限界活動時間みたいなのはお子さんによって違うとは思うのですが我が家は無いに等しかったです😱私めちゃくちゃ痩せました👍