※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お子さんがいて戸建てを購入した方へ、以下の3点について教えていただきたいです。 1. 購入時の年齢 2. 購入の動機 3. 住宅の種類選択理由

お子さんがいて戸建てを購入した方へ

1.いくつの時に購入したのか(親の年齢とこの年齢)

2.なぜ戸建てを購入しようと思ったのか

3.注文住宅または建売住宅にした理由

の3点を差し支えなければ教えていただきたいです!

コメント

deleted user

1.夫30代後半・私20代前半・娘9m

2.私も夫も戸建て育ち+田舎でファミリー向けの賃貸が少ないから

3、建売住宅
最低限の条件を満たしていればokだと思ったからです。子供連れて毎週の打ち合わせは大変なので…😣
あとは早めに2人目も考えていたので早く引っ越したかったからです💦

なっつ

1 旦那37、私27、子1
2 賃貸で家賃払うなら戸建てで月々ローンを払う方がいいと思ったため
3 元々義実家同居ではやく自分達だけの生活がしたかった為。建てると家を出るのに時間がかかってしまうのが嫌だったからです😂
同居問題がなければ注文住宅が良かったです🥲🥲

はじめてのママリ🔰

1.夫30歳 私33歳 息子10ヶ月 
2.アパートが階段のみ3階で不便、クレームはこないものの泣いた時などに迷惑にならないか気になった事など
3.建売
注文住宅は実家の時に自分がメインで対応し疲れてしまったのでもうやりたくなかったので建売に決めました。

ママリ

①夫婦32、子3と0
②2人目が生まれてさすがに賃貸が手狭になった&上の子が活発で、下の階の人に気を使うのもしんどかったし、伸び伸び子育てしたかった&貯金がそれなりに貯まった
③建売
注文、建売、中古どれも検討する中、立地、間取り、内装ドンピシャ、性能も十分な建売(モデルハウス)が再販で出てきたので買いました😃

はじめてのママリ🔰

1 夫婦共に26歳 娘1歳
2 アパートが狭くて過ごしにくい
3 注文
元々マイホームを建てる目標があったので

ぽむ

1 28歳夫婦 子なし(翌年誕生)
2 転勤ないし家賃もったいないため
3 良い土地があったから、立地良ければ建売でもよかった

はな

①42と39と5歳
②アパートに住んでいて、ジャンプしたり走ったりするたびに注意するのが嫌になった+その学区の小中学校の評判が悪かったので引っ越したかった+会社の住宅手当が無くなるのが早まった
③注文です。
元は建売でも良かったけど、庭付き平屋希望で間取りにこだわりあり、希望に沿った物件が全然なかったので諦めました😂

もも

①夫25歳、妻28歳、子どもなし(妊娠前に購入しました)

②子育てしやすい家に住みたくて、妊娠前に決めました。
賃貸の家賃を払うのももったいない、いい土地がなくなっていく、土地を調べていていいところがあったので、即決でした。

③夫が間取りにこだわりがあって、注文にしました。
いいなと思った土地が条件付きで、指定のハウスメーカーでしか建てられない土地だったので、注文一択でした。

私は、マンションでも建売でもいいなと思ってました😊
自分でいろいろ決められるのは楽しいけど、大変ですし、自分の理想が住みやすいかはわからないので、プロが作った家ならおしゃれだし住みやすいのかなと。

今はセミオーダーみたいな選択肢もあると知って、それもいいなと思いました✨

はじめてのママリ🔰 

1. 夫34 私31 娘0
2.娘が飛び跳ねても大声で歌っても泣いてもドタバタ歩いても、静かに!って言わなくていい環境がいいなぁと思ったから。
3.夫婦共にこだわりがなく、住めば都と思うタイプ。あれこれじっくり考えてる暇もないし、間取りも内装も設備も満足できる建売に出会えたので買いました🏠