※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の娘がおしっこの間隔が短いです。トイトレはまだ早いかもしれません。本人のやる気が出るまで待った方が良いでしょう。

トイトレについて教えてください🥺

2歳7ヶ月の娘がいます。そろそろトイトレをしようと思うのですが、おしっこの間隔が短いです💦💦
出るときは30分で3回おしっこします😅

間隔が短い場合はまだやらない方がいいんでしょうか?

自分から「おしっこでる!」といってトイレに座り、おしっこが出ることがありますが、こちらが誘っても嫌がることあります🫠
もう少し本人のやる気が出てからの方がいいですかね🤔❓

コメント

3児の怪獣ママ♧

うちは1ヶ月前ぐらいから💩が出たら言うようになりました!
こちらが必死でも本人のやる気の問題でもあるのでもう少しかな?と思ってます(笑)

ママリ

長男が2歳半でトイトレ開始しましたが、おむつのときはそこまで間隔短くないと思いましたがトイトレ始めた途端10分に1回ぐらいでしていました😂
うちはオムツでおしっこも💩も全く教えてくれない状態で長期戦覚悟で始めましたが2週間ぐらいでオムツ外れたので試しに初めてみるのもアリかなと思います☺️無理そうだったら中断すればいいし、お子さんと選んだパンツで気分あげたりトイトレシールとかやってみたり案外すんなりパターンもなくはないので😆