※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘は、ジャムおじさんやバタコが大好きで、アナ雪の脇役も好き。グッズを探すのが大変だそうです。

お子さんの好きなキャラクターで、ジャムおじさん大好き!!!っていうこいますか?😂
うち2歳の娘は、ジャムおじさんとバタコが大好きと言うマニアックです😂
アナ雪ではエルサではなくアナ。。
アンパンマンもアナ雪も脇役が好きなのでグッズ探すのにとても苦労します😭

コメント

deleted user

知り合いの子はカーズが好きだけど
その中でも1番好きなのはメーターって子ならいます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主役じゃないキャラクターが好きな子ってなんでそこ?!ってなりますよね😂なんでなんだろ。。。と日々なぞです😂

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとに😂😂
    不思議ですよね😂😂

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

私自身が小さい頃からそういうタイプでした🤣
幼稚園年中頃になると周りから「えぇ?なんで笑」みたいな雰囲気になり(女子特有の感じ笑)周りと合わせる時もありました😅
グッズで言うと、私が好きなキャラがレアすぎて周りの子が見つけると買ってきてくれるという現象がありました🤣もう少し大きくなってからですが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身がそうなんですね🥺
    性格的に目立つのが好きじゃないとかありますか?なんで脇役に惹かれるのか気になって😂

    • 6月24日
ナツ花

アナ雪、私もアナ派です♡

次男が、レアキャラにハマりがちです!
アンパンマンでの推しはかまめしどんです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アナ派なのですね🥺🩷
    洋服も靴下もエルサばかりでアナ単品がないとで全然集められなくて😭
    かまめしどん🤣なんでそっちいく??!魅力はどこ?!ってなりませんか?😂

    • 6月24日
  • ナツ花

    ナツ花

    どんぶりトリオ自体、グッズない中、かまめしどんは本当になにもなくて🤣🤣
    描くの上手くなりました(笑)

    好きなキャラを推してくれれば良いとはおもってますが、なぜ?とはおもいます(笑)

    • 6月24日
もも太郎

うちは上の子、1歳頃ははなかっぱLOVEだからはなかっぱ録画してたし、
アンパンマンなら、2歳頃たまたま見た時出ていたリャンメンさんでした😂あと、カレーパンマンとおむすびマンが好きに。昔ならレギュラーだけど、今ではチョイ役w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はなかっぱ私が好きです!!笑
    リャンメイしらなくて調べました🤣どこに魅了されたのですかね?😂🩷
    カレーパンマンとおむすびまんは戦士だからなんとなくわかります🤣💓
    ジャムおじさんって、、、ってなります笑

    • 6月24日
  • もも太郎

    もも太郎


    たまたまショッピングモールではなかっぱのショーがあって行ったら、1歳くらいなんて娘だけだし、そもそも、人少な!!ってなりました🤣楽々最前列座れましたw

    リャンメンさんも戦ってたので、男気?ですかね😂
    カレーパンマン愛が出てからは毎週録画して「かれぱんまんはぁ?」「うーん、出てないねぇ……来週も出なそうだね」と大変でした🥲

    幼稚園でプリキュアごっことかしても、主人公役を選ばないので、まぁ………いいのかな?って感じです😅

    • 6月24日