※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コープ共済に入る際、新生児マススクリーニングの検査結果が必要。検査前にJ1900に加入し、1ヶ月健診後に通常コースに変更検討中。

お子さんがコープ共済に入られている方いませんか?
いつ頃入られましたか?

今妊娠中で、お腹の子に対して加入検討で色々問い合わせて聞いていたんですが、新生児マススクリーニングの検査の結果が出るまでは入れないと言われました。

元々出生届を出して退院していたら加入申し込みは可能と言われていました。
早めに入ろうと思っていたんですが、入院中に新生児マススクリーニングの検査をすると伝えると、その検査結果が出るまでの間は告知に引っかかる可能性があるので加入できないと言われました。

元々心配性で…子どもが保険に入れないと可哀想なので、すぐ入っておきたかったんですが、それなら検査結果が出るまでの間に、コープ共済の告知緩和型(J1900)に加入して、1ヶ月健診まで何もなければ普通のコースに切り替える、にしようか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ

上の子小1のタイミングで下の子と一緒に加入しました。
行動範囲が広がって事故や、友達との関わり等のトラブルの危険性が上がり御守り代わりの為です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇

    • 6月24日
ミク

新生児期に2人ともはいりましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    新生児マススクリーニング受けられましたか?
    受けたら結果出るまでは入れないと言われて…😅

    • 6月24日
  • ミク

    ミク

    無料でやってもらうやつですかねー🤔
    2人ともやりましたが特にコープからは聞かれたりせずに入りましたよ😆

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月になってとりあえずJ1000に入りました😊後から変えるつもりです!