※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那のいびきで睡眠不足。改善策を模索中。耳栓はNG。旦那は鼻炎持ちで耳鼻科受診拒否。どうすればいい?

旦那のいびきがうるさすぎて毎日イライラ😇

暑くなるでは別々で寝てましたが
暑くなってきてエアコンのある寝室で
一緒に寝てます。

妊娠中でトイレ近いし、子供の寝相悪くて起きて
ただでさえ寝不足なのに旦那のいびきで尚更寝不足😇

ぬいぐるみ投げたら止まりますが
また始まります笑
横向きに寝てもいつの間か上向いてるし、口にテープしてるけど、次は鼻でいびき😂

元々旦那は慢性鼻炎持ちで✨

私が耳栓しよかなと思いましたが
万が一寝てる時子供に何かあったらわからないので
それはやめました✨

どうやったら改善されます?
私が我慢するしかないんですか?🤣

エアコンは寝室とリビングにありますが
ウチはリビング階段でリビングで寝るのは無し
別の部屋にエアコン付けるのも今のところ考えません。

旦那に耳鼻科か行って一回みてもらいと言っても行きません😀

コメント

しまじろー

録音して聞かせてみては?😅

  • ママリ

    ママリ

    何回もやってます🤣笑

    • 6月24日
ママリ🔰

全く同じです😭!

夏と冬は電気代節約のために一緒に寝てますがいびきが気になって寝れません😇

最近は日中動いて疲れて旦那より早くねるか、リビングで寝落ちする寸前まで起きて秒で寝れるようにするかで対策してます(笑)