※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

受付の方の無愛想さについて、なぜか考えています。皆さんも同じように感じますか?

思うんですが、なぜ耳鼻科とか眼科とか開業クリニックの受付のかたって無愛想や親切じゃない人が多いのでしょうかね、、、
私が行くとこだいたい、無愛想が多いんですが、、、
そう思う方コメントお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの地域は耳鼻科や眼科の受付は優しいんですが個人の小児科がどこも最悪です😱
先生が良い人だとほんともったいないって思いますよね😮‍💨

きなこぱんな

商売の1つではありますが、商売気は強くできない業界でもあり、愛想を振りまいたとて何も変わらないからありのままな方が多いのかな?と思っています🙃

または、クリニックの狭い環境の中なので、職場内での雰囲気が悪く、患者に優しくする余裕ないのかなーと想像しています😅

はじめてのママリ🔰

あれですかね、優しく接してると相手が図に乗って無茶言う人とかいるんですかね…

この前優しそうな受付の人に嫌味をずっと言う偉そうな患者さんもいました。

言う人も相手見てると思うので下に見られないように的な…

はじめてのママリ🔰

分かります分かります😂
もうちょっと愛想良く笑ってくれよって思います。笑

はじめてのママリ🔰

わたしは、クリニックで働いていた側なんですが、受付ですごい無愛想で言葉のキツイ方がいました💦💦クチコミでも書かれるくらい。上司にも注意されてましたが、正直その方は、無自覚。😱😱逆に自分は正しい、自分だけが忙しい、自分だけが頑張ってる。みたいな人で愚痴ばっかり言う人でした。転職を何度かしてるようですが、どこもうまくいかず辞めてます😇正直こんな受付の人がいるとこは行きたくありませんよね。

ぐーみ

私が行くところは、受付が愛想悪いと先生ももれなく愛想悪いとか雰囲気悪いです😂
逆に、受付が親切だと先生も優しかったり話しやすかったりします。
先生の人柄=受付や看護師さんの人柄だと思ってます😂