
今回、1歳以上のお子様をお持ちのママさんに質問です。うちの子は1歳…
いつもお世話になります‼︎
長文ですみません…
今回、1歳以上のお子様をお持ちのママさんに質問です。
うちの子は1歳を過ぎてもなかなか離乳食の量が増えません…
朝はほとんど食べないのでフルーツなどを使ってミックスジュースを作っています。
昼、夕食もせいぜい食べて、それぞれ120gくらい…
ひどい時は30gの時もあります。
ご飯の硬さを変えてみたり…麺にしてみたり…
いろいろ試してるんですが、食べる事に対して欲がないみたいでなかなか食べてくれません…
ちなみに母乳は飲んでますが、私自身そんなに出てる感じはありません‼︎
なので、体重もまだ8.3㎏くらいです。
同じ様な方、やっぱり悩まれてますか?
それとも、いつか食べるだろうと子どものペースに合わせてますか?
悩まれてる方はどの様に工夫されてますか?
是非お聞かせください。
- (*˘ᗜ˘*).。.:*♡らら(9歳)
コメント

aramo
私も離乳食食べない事で相当悩みました(・_・;
今はご飯モリモリ食べますよ。
うちの場合は母乳を飲んでいたのが原因でした。
多分量も出てないけど、とにかくおっぱい吸えばいいんでしょって感じだったんだと思います。
3日くらいは辛い断乳でしたが、断乳してから嘘のようにご飯を食べました。

Choco
うちも断乳するまでは全く食べなかったです😭1歳前に訳あって断乳した後は食べるようになったのですが、食べムラがあり今はまた食べない期間で困ってます💦
私的には断乳を勧めるつもりはないですが、おっぱいをやめると食べてくれるようになるのかなーと思います😀
-
(*˘ᗜ˘*).。.:*♡らら
お返事ありがとうございます‼︎
やっぱり断乳したら食べるんですね〜‼︎
オッパイ星人なんで、卒乳出来るか心配ですが徐々に回数減らしていって、ご飯イッパイ食べてもらいたいです…
お子様は食べムラがあるって事は好き嫌いが出てきたんですかね〜?
悩みは尽きませんね…(涙)- 4月7日
-
Choco
うちもおっぱい星人でしたが意外とすんなりやめてくれましま😀
好き嫌いもあるし、日によって食べたり食べなかったり😭😭
ちなみに娘は1歳4ヶ月ですが、8.3kgもないと思います💦
私はフォローアップミルクを今も飲ませてますが、もし嫌がらなければそれを飲ますだけでも栄養になるので良いと思います😀
お互い離乳食頑張りましょう✨- 4月7日
-
(*˘ᗜ˘*).。.:*♡らら
お返事遅くなってしまい申し訳ございません
お子様もオッパイ星人だったんですね(笑)
すんなりやめてくれて羨ましい…
うちは、早い段階で、ミルク拒否が始まりフォローアップも拒否されてしまったので本当に栄養面が心配です(涙)
離乳食には本当に悩まされますが、お互い頑張りましょう♡- 4月11日

うさぎ
うちも上の方と同じように断乳したら別人のように食べるようになりましたよ(^^)
それまでは母乳と麦茶、煎餅以外は断固として食べなかったので栄養面が心配になり1歳1ヶ月で断乳しました。
まだ授乳中でしたら、お子さんの体のことを考えての断乳をオススメします(^^)
-
(*˘ᗜ˘*).。.:*♡らら
お返事ありがとうございます‼︎
やっぱり断乳なんですね。
本当に栄養面が心配です…(涙)
後、体重も…8.3は少ないですよね…(涙)
もぅ母乳自体に そんなに栄養もないみたいですし…
断乳頑張ってみます。- 4月7日
-
うさぎ
うちもおっぱい大好きだったので初日の夜とかは大変でしたが、2日目からは比較的大丈夫でしたよ(o^^o)最初は1日2回まで!とかにして、それからはお風呂の後だけ、って減らしていってました!
おっぱい大好きだと大変でいきなり0は無理ですよね😭
たくさん食べるし、夜泣きは無くなるし頑張った後はいいこと尽くしでしたよ(o^^o)
体重は、痩せ型だとは思いますが本人が元気なら大丈夫じゃないかなと思います✨
でも栄養面はやはり心配ですよね💦
あまり気負わず笑顔で、でも食べてもらえるように、頑張りすぎずに頑張りましょう(o^^o)!
私も悩みは尽きないのでお互いに…!笑- 4月7日
-
(*˘ᗜ˘*).。.:*♡らら
お返事遅くなってしまい申し訳ございません
本当にいきなりは無理なので、少しずつ回数減らしていこうと思うます。
こっちも少し余裕をもってご飯タイムを乗り切ります‼︎
素敵なお言葉ありがとうございます‼︎- 4月11日

あい
同じくです~。
(さっき同じような質問しちゃいました(笑))
食事スタイルはどんな風にしてますか?椅子ですか?テレビ付けたりはしてますか?
うちは、テレビつけるといつもより食べてくれます😂
でもしつけと思い消すようにしてるのですが、まあ、食べてくれません💧
座る椅子もハイローチェアにしたり、床で豆椅子にしたり、ごはんも試行錯誤いろいろ作りました。
うちは、うどんと納豆、たまごはわりかし食べるので、そこに野菜入れたりしてますが。。
同じくおっぱい星人なので、それが原因なんですかね。
私がおやつ食べてたりすると、くれくれと寄ってくるので、食に興味がないとは違う気がするのですが。。
ほんと、食べて欲しいですね!!
何のアドバイスもできずごめんなさい💧
-
(*˘ᗜ˘*).。.:*♡らら
お返事遅くなってしまい申し訳ございません。
うちは、以前テーブルに付けるイスでしたが立ち上がったり、縛られてるのが嫌でグズって食事どころじゃなくなってたので、床で私のお膝に座らせてたべてます。
テレビは良くないと思いながら…付けてます(涙)←うちも、TV消すと食べてくれません…
うちも、まだうどんなら食べてくれるので野菜うどんばかり…
本当に栄養面も心配ですよね…
早くモリモリ食べてほしいです…
お互い頑張りましょうね♡- 4月11日
(*˘ᗜ˘*).。.:*♡らら
お返事ありがとうございます‼︎
断乳したら食べる様になるっていいますよね〜‼︎
うちも頑張って断乳してみようかな〜
体重も増えないし、本当に食べなくて本当に不安イッパイです…
早くモリモリ食べて欲しいです。