※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

先天性障害を持った身内の子供が生まれ、2人目の妊活を諦めたいと思っています。同じ経験の方と話したいです。

※気分を害する方がいる内容かもしれません。気を付けてください。


身内の中に先天性の障害を持った子が最近産まれました。
それを知り、直に接してみて、私には育てられない、と感じ長らく2人目妊活していましたが色々な状況を加味しやめる方向にしたいと夫に話しました。
身内にそういうことが起きるということは、もしかしたら我が家もそうなる可能性が高いかもしれない。
夫は「それは可能性じゃん」って感じでしたが、私にとっては諦めるには十分すぎる可能性でした。

しかし、ものすごく2人目が欲しかったことも事実です。色々と授かるには大変な状況でしたが、それでも頑張ってきました。しかし、今回のことでトドメを刺された感じです。

同じように、障害が不安で妊活やめられた方いましたらお話したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その先天性の障害は遺伝性のものですか⁉︎

遺伝性のものなら心配ですが、そうじゃないならそこまで気にする事ないかもです🤔

うちの子は遺伝性のものじゃない先天性の障害ありますが、選択ひとりっ子です☺️
でも次の子も障害が不安で諦めたというより、今いるこの子1人を丁寧に大切に育てようって夫婦で思ったからです🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調べると遺伝性疾患とは書いてあるのですが、説明文にはほとんどが親からではなく子供で発症みたいなことが書いててよくわからないです。

    今いる子を大切に育てようって気持ちよくわかります。
    我が家も根底にあるのはそれなんです。手がかかるので、そこを壊したくないっていうのもあります。

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

我が家の場合は「できたら二人目欲しいかなぁ」くらいなので少し違うかもですが…
私の周りも発達障害の子が多いです。
特に、たまたま同時期に出産した近所の友人の子が重度知的で、ずっと間近で苦労を見てきたので他人事と思えません。
妊娠中や赤ちゃん時代は、幼稚園どこ行く?とか習い事一緒に行かせようよ!とか、歩けるようになったら一緒に旅行とか行きたいね!とか、話していたのですが、そのどれも実現しません。
友人自身も明るかったのに鬱になり、最近はたまに、子供抜きでしか会っていません。

他にも、いとこの子が2人とも多動でこちらもめちゃくちゃ大変そうです。
子供に障害があるとこんなに人生変わってしまうんだと身近で見ているので、元々精神疾患もある私には無理だなと思って二人目はほぼ諦めています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても共感します。

    他人事と思えませんよね。
    そのご友人の方のお子様は大きくなってから発覚した感じでしょうか?
    身内も、まだ赤ちゃんなので連れて歩いたりも楽ですが、これから成長するにつれて大変なことたくさんあるだろうなと予想するのが容易であるというか。
    本当に人生変わってしまうと思っていて。
    私もメンタル強くないから子供にもその気質が遺伝していて大変なので、なおさらです。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発覚と言うか、診断されたのは3歳越えてからだと思います。
    赤ちゃんの時からよく泣く子で、育てるの大変そうだなという印象はありました。
    その後、1歳で立たない・歩かない。2歳でやっと歩いたけど発語ゼロ。そして5歳の今も発語なしです。
    とても可愛がってるのも知っているんですけどね。
    実際、会うと笑顔がすごく可愛い子です☺️
    それでもやはり、私には受け止める器がないなと感じます。

    • 6月24日
ママリ

1人目がADHDだったのと、自分の年齢が35になることもあり2人目諦めました。
今でもたまーに欲しくなりますが、去年諦めるタイミングで2匹目のわんこを迎え入れたので今は息子と2匹のわんこで満足してます😂

もし2人目が今の子より重い何かの障害があったら、、と考えると私にはそんなこと関係ない!と言える心は持ち合わせてませんでした、、😢

がちゃp

夫婦で決めたなら全然いいと思います。

うちはお腹にいる子が先天性心疾患があると24週で言われました。
私も正直障害や病気の子を育てられないと思っていたので出生前診断を受けました。
結果は陰性でこれで安心だと思っていたのに心疾患があると言われてしまいました。
出生前診断さえ陰性であればある程度は大丈夫と思っていたのにあれは遺伝子異常の検査で、心疾患のような遺伝子異常ではないものは含まれないそうです。
22週の中絶できる時期のあとに分かったのでもう選択肢として産むしかないので、腹をくくってます。

遺伝性がある障害じゃなくても誰にでも可能性はあるんだと実感しました。
なので、主さんが無理だと感じたのなら2人目はやめていいと思います!
私もお腹の子が遺伝性のない病気でも次の子を産む勇気はありません。
なのでこの子1人を一生懸命育てようと夫婦で決めました(^^)