

ハル
お疲れ様です!
飲食店でパートしてます!
幼稚園の頃は14時上がりで14時20分までのお迎えだったので、ダッシュきつかったですが、小学校にあがり、学童があるので伸び伸び働きつつ。。。
長く働ける分、職場からは多く求められてる気がします😅
出来のいい訳じゃないので、四苦八苦してます😅💦

はじめてのママリ🔰
パートでもしんどいです😅
まあ、フルタイム→パート変更なら楽に感じると思いますが。

はじめてのママリ🔰
持ち帰りは出来ない(社外からネットワークに入れない)ので休み時間返上して仕事してました😭
時給当たりの仕事量は社員より多く感じちゃいます🥲

ママリ
元々正社員で働いてた職場でパートに変更したので、きついことはなく感じます!
コメント