※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、スワドルは日中も使ってもいいですか?寝ぐずりがひどく、上の子もいるため悩んでいます。おしゃぶりは拒否。スワドルで寝かせるとよく寝てくれるが、今後どうするか迷っています。

生後2ヶ月です!日中もスワドル使うのはやめた方がいいでしょうか🥺💭 2歳の子も自宅保育しており、ここ最近の寝ぐずりが酷くて。。
泣いても放置すればいいのですが、泣き声に耐えれず抱っこしたくなるし、でも上の子もいるしで毎回構ってられません。

おしゃぶりも全て拒否です。
夜だけスワドル着せてましたが、3日ほど前から日中もスワドルきせたらぐっすり寝てくれてミルクの間隔も空きます。
今のところ昼夜が崩れた感じもなく、夜は長く寝てくれています🙇‍♀️

頼れるものには頼るべきか、
今後辞めるのが大変になるようなら
日中頑張って付き合うか...

おくるみは嫌がります。

コメント

みかん

私なら寝てくれるほうを選びます🥺
サイズ的にもいつか必ず卒業しますし今は楽なほう選んじゃいます😆