※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

病院受診して気持ちが楽になるか相談中。家を買い、後悔が消えず、子どもの転校について悩んでいる。病院で落ち着くか不安。

病院受診したら少しはこの気持ち抜け出せるのでしょうか?

家購入し転居。

なんでここにきてしまったのかの後悔が消えません。
消えないどころか日に日に後悔増してきて
ああ戻れないなら消えたい大きな選択間違えてしまった消えたいと思うことも多々

消えたいという気持ちが出るだけで実際に本当に消えてしまおうとかは思っていないのに

狭い賃貸アパートから出られて嬉しいはずなのに
今は狭い狭い言いながら暮らした日々に戻りたいと思ってしまうほど

子育て10年した地域
思い出で溢れた地域
戻りたい

こんな感情家族にも出せず明るく振る舞っていました
楽しく楽しく過ごしているように見えていると思います。

しかし、この間子どもに前の学校にどうしても戻りたい今の学校嫌でも嫌いでもないけどやっぱり前の学校が良かったと泣きながら言われてから

更に後悔に拍車がかかりました
転校したくないと言ってた子どもを転校させてしまったのです


私も薄々感じていました
前の学校のほうが行事など色々充実していたし、子どもに合っていたなと。

もう大馬鹿すぎて子供にも申し訳なさすぎて毎朝起きたら動悸がとまらず

ついに先日子どもたちが寝てから夫の前で大泣きしてしまいました

戻りたいです。
難しいのはわかってるけど戻りたい

この感情やここまで後悔続いているのはメンタル系どこかエラーおこしているのでしょうか
そのせいでしょうか
病院受診したら少しはよくなるのでしょうか

辛いです。
この家に決めてからなんだか悪いことも多く起きてて辛いです。

病院いったら少しは落ち着くものですか?

コメント

はじめてのママリ

心療内科を受診するのも1つの手だと思いますが、月日が流れていくのを待つ、その地域で楽しみを見つけていく方がこの先もそこに住むなら良い気がします😌

しょりー

気持ちが落ち着くまで病院を受診したり、カウンセリングを受けたりするのも一つの方法だと思います。

家を建ててからしばらくは色々起こる事があるとも言いますし(うちも数年前家買った時はそうでした😅)、長く住む予定の場所なら時間が経てばいい所も見えてきて気持ちの面も整理できたりして少しずつ落ち着いていくかなーとも思います。

はじめてのママリ🔰

そんな病院受診するくらいなら、思い切って転居したらどうでしょうか?
すごい損するんですか?
ずーっとこのまま鬱鬱と嫌だ嫌だと考えるより、多少損しようが、好きな場所へ行った方が精神衛生上良い気しますけどね🤔
ここは、もう、思い切って戻りましょう!
死ぬまで、嫌な事、不幸な事起きたら、家のせいにする人生ですよ。
なら、住み替えてまだ日が浅い今のうちに売りに出した方がいいんでは?
とりあえず、今売ったらいくらで売れるか調べました?
調べてないなら調べましょう。
そんで元いた街に住むのは狭い賃貸でも良いじゃないですか。
そしたらそこまで損はしないんじゃないですか?
とにかく動きましょう。